歯のホワイトニング専門店がおすすめする人気の市販ホワイトニング商品紹介
更新日:2020年12月26日/ 公開日:2020年07月28日
セルフホワイトニングで集中ホワイトニングした後は、できだけ長く白さを持続させたいですよね?
その為には、自宅でのホワイトニングケアはとても重要です!
毎日使う歯磨き粉や歯のホワイトニングアイテム、こだわってますか?
今回は、ホワイトニングカフェで人気の市販商品をピックアップしてご紹介します!
1. home:ホワイトニング歯磨き粉

毎日の歯みがきに、自宅ホワイトニングの定番!
開発期間1年4ヶ月、ホワイトニングにこだわって作った歯磨き粉です。
歯の主成分と同じ成分「ヒドロキシアパタイト」と、着色汚れを浮かせる「ポリリン酸ナトリウム」、そして虫歯の原因であるミュータンス菌を無力化する「キシリトール」を配合している歯磨き粉です。
歯垢を除去して虫歯を防ぐのはもちろん、ヒドロキシアパタイトの効果で歯の表面の小さな傷が修復されるので、黄ばみのもととなるたばこのヤニやステインの付着を防ぎます。さらにコラーゲンも配合されていて、汚れを取り除いた歯を保護します。
2. home:マウストリートメント

歯のためのトリートメント!
今までありそうでなかった、おうちでできる歯のセルフケアで白い歯に磨きをかけましょう。
髪の毛をシャンプーした後にトリートメントするように、歯みがきの後にこちらのトリートメントを塗るのがおすすめです。
WHITENINGCAFE home ホワイトはみがきと同様に「ヒドロキシアパタイト」や「キシリトール」を配合しています。歯みがきの効果をより高め、ステインなどの汚れが付きにくい歯になりますよ。
3. プラチナ歯ブラシ

プラチナ歯ブラシは、【プラチナナノ粒子】を配合した最高級PVSブラシ毛を採用!
通常の歯ブラシではでありがちな「歯ブラシの雑菌繁殖」が予防できます。
磨く歯にも、使用後の歯ブラシ自体にも、プラチナならではの抗菌効果を発揮します!
また、毛先は柔らかく、ハンドル部分は厚みがあって手にフィットするグリップ。使いやすいのもうれしい特徴です。
4. プラチナフロス

プラチナフロスも、プラチナ歯ブラシと同じく【プラチナナノ粒子】を配合した糸を使用!
歯間の汚れだけでなく、歯の着色汚れに抗菌作用で働きかけます。
小型のヘッドなので奥歯にも届きやすく、フロスをこれまで使ったことのない方でも使いやすいのも特徴です。
また、持ち手側の先端がピックになっているので、歯と歯茎の間のポケットなど、思考が取りにくい場所にお使いください。
5. 喫煙者用ルシェロホワイトセット
しつこいヤニも落としたいなら、こちらのセット!
たばこのヤニ対策として、ステインを落とす「キュキュホーム」のセットです。
5-1. ルシェロ歯みがきペーストホワイト
薬用成分「ポリエチレングリコール(PEG)400」を配合し、歯にやさしく汚れをしっかり落とす歯科医師推奨のホワイトニング歯磨き粉です。
たばこのヤニが沈着している方だけでなく、歯の着色汚れ「ステイン」が気になる方にもおすすめの除去力です。
5-2. ルシェロ歯ブラシW-10
ルシェロ歯ブラシW-10は、歯にやさしく効果的にステインを除去するために全ての毛がひし形になっています!毛の先端が平面なので、ステインを効率的にかき取ることができます。
5-3. ステイン落とし「キュキュホーム」
落ちにくいステインは、歯の消しゴム「キュキュホーム」で落としましょう!
歯の表面の凸凹にも入り込む特殊加工のメラミンフォームを水にぬらして磨くだけで、歯ブラシだけでは落ちにくい歯の表面の細かい汚れやくすみを落としてくれます。
6. プレゼントに!WHITENING CAFE home セット
ホワイトニング用ホームケアをしっかりそろえたい!
歯の黄ばみを気にしている大切なあの人にプレゼントしたい!
そんなニーズにお答えして大人気となっている「WHITENINGCAFE”home”セット」がおすすめです。
ホワイトニング歯みがき粉 & マウストリートメントのセットでホームケアはバッチリです!
7. まとめ
ホワイトニングカフェでは、WhiteningLifeをテーマとした製品づくりにチャレンジしています。
ホワイトニングの効果を持続するために、ぜひご自宅でもホワイトニングのアイテムを毎日使ってくださいね。
気になる点や分からない点は、ぜひ店舗にお気軽にお問い合わせくださいね。