子どもと自転車の練習におすすめスポット!!
更新日:2023年08月24日/ 公開日:2023年08月24日
自転車の練習をさせてあげたい・・・でも場所がない・・・
そういうご経験はありませんか?
うちは自転車がそもそもなく、今年のサンタさんに自転車をお願いする予定です(笑)
なので、まず自転車の用意から必要でしたが・・・いい所を見つけたので載せたいと思います!!
沖縄県総合運動公園
沖縄市にある、沖縄県総合運動公園では、自転車のレンタルを行っております。
なので、ご自身の自転車をお持ちの方はもちろん、自転車を持っていない方もお気軽に練習することが出来ます!!
私の娘はサンタさんから届く前に乗れるようになりたい!との事なので、自転車をレンタルして練習させました。
レンタルまでの手順
まず、受付の机にて受付用紙を記入します。
近くに券売機があるので必要枚数の券を購入して、自転車を選びます。
自転車は子供用の四輪車を始め、子供用二輪車、ママチャリ、幼児用のペダルが無くキックして走るスライダーもありました!!
そして、二人乗り自転車まであったので、ペアでのサイクリングも可能です♪
いざ!サイクリング!!!
受付近くの練習場で練習する事も可能ですし、公園までの道のりをサイクリングする事も出来たので、今回は公園までのサイクリングしました!!
息子はまだ、ペダルをこぐことが出来なかったので、私が押せるタイプの四輪車をレンタルしてサイクリングしました!!!
初めての四輪車に、目を輝かせて嬉しそうに押されながらサイクリングを楽しんでいました!!公園までサイクリングしたところ、公園も遊具が充実していたので、公園でも遊びました!!
長女が5歳で、長男が3歳ですが、自分達で階段を上り、滑り台を滑って楽しめていたのでとても遊びやすい遊具だと感じました。
日差しが強かったので、小さなテントをを持って行ったのですが、それが正解でした!!水分補給したりするための日陰となったので、子供たちも水分補給したり、少し日陰で休んだりしながら遊ぶことが出来たので、小さなテントなどをお持ちの方は、持っていくとより快適だと思います!!
自転車をお持ちの方も、お持ちでない方も楽しめると思います!何度か練習をして、サンタさんから自転車のプレゼントが来る前に乗れるように頑張るそうです!!!
今回は、サイクリングを目的に行ったので、自転車のレンタルに関して載せましたが、他にも土日祝祭日限定でプールも開催しているそうなので、次回はプールも行ってみたいと思います!!!
サイクリングセンター営業時間
3月~10月(平日)
午前(AM)10:00~午後(PM)5:00
※最終返却時間は17:00までとなります。
11月~2月(平日)
午前(AM)10:00~午後(PM)5:00
※最終返却時間は17:00までとなります。
3月~10月(土日・祝日)
午前(AM)9:30~午後(PM)5:45
※最終返却時間は17:45までとなります。
11月~2月(土日・祝日)
午前(AM)9:30~午後(PM)5:30
※最終返却時間は17:30までとなります。
レンタルの料金
貸出時間【1時間】
大人 : 400円
小人 : 300円
延長(30分毎)
大人 : 200円
小人 : 100円
※ダンデム自転車(二人乗りの自転車)の料金
大人 : 800円
延長 : 500円
お支払いは現金払いのみでした。
ホワイトニングカフェ宜野湾店のインスタはこちら
ホワイトニングカフェ宜野湾店の事や
ホワイトニングのことなどを毎日投稿しています
是非、インスタもご覧下さいませ↓↓