三島・伊豆地区でブライダルホワイトニングが出来るホワイトニングサロン|当日予約もOK
更新日:2022年08月09日/ 公開日:2022年08月09日
こんにちは、ホワイトニングカフェ三島店です!
結婚式を迎える方の多くは、美容室へいったりネイルをしたり、ブライダルエステを受けたりと、花嫁美容に忙しい日々を送っています。
花嫁美容のなかでも人気が高まっているのが、歯のホワイトニングです。実は「結婚式でしておけばよかった後悔1位」が、歯のホワイトニングであったという調査結果もあるほどです。一生に一度の結婚式、あとから写真を見返したら歯が黄色い…なんて後悔はしたくありませんよね。
そこで今回は、結婚式に向けたブライダルホワイトニングについて詳しくご紹介します。
ブライダルホワイトニングをする方が急増中!
ブライダルホワイトニングとは、結婚式までに歯のホワイトニングをして白く輝く歯を目指すことです。結婚式当日をより美しい姿で迎えるために、ブライダルホワイトニングは人気を集めています。
結婚式では純白のドレスや白無垢など、白い衣装を着ることが多いです。衣装が白の場合、歯の黄ばみがより一層目立ってしまいます。これは、女性だけでなく白いタキシードや和装を着る男性も同様です。
そのため、女性だけではなくカップルでブライダルホワイトニングをする方も増えています。
また、メイクにも気を付けましょう。赤やピンクのリップを使用すると、歯の黄ばみが強調されてしまいます。メイクには赤リップを使いたい!と考えている方にも、ブライダルホワイトニングがおすすめです。
ブライダルホワイトニングのメリット
ダイエットやヘアケアなど、花嫁美容には手間もお金もかかります。それに加えてブライダルホワイトニングまでするかどうか、まだ検討しているという方も多いかもしれません。
ブライダルホワイトニングには以下のようなメリットがあります。
メリット①注目される「口元」を美しく演出
周囲の人に好印象を抱いてもらうには、口元の清潔感が大切です。歯の黄ばみによって、好感が持てないと考える人もいます。身だしなみや所作に気を付けていても、歯の黄ばみで印象を悪くしてしまっては意味がありません。
多くのゲストと会話をしたり食事やスピーチをしたりと、主役である花嫁は頻繁に口元が動き、自然とゲストの注目も集まります。また、花嫁のきれいなドレス姿を楽しみにしているゲストもたくさんいるでしょう。白い歯でいることは、ゲストをもてなす演出にもなります。
メリット②衣装にマッチした白い歯で、写真映えも
結婚式ではウエディングドレスや白無垢など、基本的に全身白を基調とした衣装を着用します。普段はあまり気にならない歯の色も、純白のドレスを着るとより一層黄ばんで見えてしまうものです。
また、ブライダルカメラマンやゲストは、良い写真を撮ろうと常にカメラを構えています。写真写りをよくするポイントは笑顔ですが、歯を見せて笑うことでさらに印象が良くなります。
結婚式が終わって写真を見返したら「歯が黄ばんでいた」と、後悔している方も多いようです。ダイエットやエステなどを頑張ったのに、歯の黄ばみで悲しい気持ちになっては意味がありません。
メリット③幸せいっぱいの笑顔にも自信が持てる
普段写真を撮るときに、歯を見せて笑えますか?顔がこわばったり口元を隠すように笑ったり、歯を見せなかったりしていませんか?
結婚式は自分が主役です。多くのゲストと写真を撮ることになるでしょう。歯がきれいになると自然と自信が持てるようになり、歯を見せて笑えるようになります。
ブライダルホワイトニングの気になる時期や費用
花嫁美容は、エステやネイルなどやるべきことが多く大忙し。では一体、ブライダルホワイトニングはいつから始めればよいのでしょうか?気になる費用についてもご紹介します。
ブライダルホワイトニングはいつから始める?
ブライダルホワイトニングはオフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、セルフホワイトニングの3種類に分けられます。
①オフィスホワイトニング
歯医者で受けるホワイトニング方法で、即効性があるため1か月~2週間前がおすすめです。しかし、強い薬剤を使用するため歯がしみたり、食事の制限をしたりする必要があります。
②ホームホワイトニング
歯医者でマウスピースを作り、薬剤を買って自宅で行うホワイトニング方法です。自宅でケアできるため、忙しいプレ花嫁さんに人気ですが、マウスピースを作るのに時間がかかるため、何度か通院する必要があります。
オフィスホワイトニングより弱い薬剤を使用するため即効性はありません。個人差はありますが、希望の色になるまでは、約1~2か月ほどかかるでしょう。薬剤が弱いといっても、知覚過敏など症状が出ることもあるため注意が必要です。
③セルフホワイトニング
セルフホワイトニングは、ホワイトニングサロンで行います。歯の汚れを落とし歯本来の白さを目指すホワイトニング方法です。上記2つと比較すると施術時間は短く、およそ1か月程度で効果が実感できます。
強固な汚れや着色がある場合は、何度か繰り返し行いましょう。セルフホワイトニングは、歯や歯茎に優しい溶液を使用しているため、施術回数に制限はありません。また結婚式前日にも施術が可能です。
ブライダルホワイトニングの費用相場は
ホワイトニングは保険外診療になるため、歯医者によって料金はさまざまです。平均的な金額は、オフィスホワイトニングが3〜6万円、ホームホワイトニングは2〜5万円ほどになります。使用する薬剤の種類やクリーニング代などによっても差が出てきます。
セルフホワイトニングは、1回5,000円程度のサロンが多いです。歯医者で行うものより、比較的安くホワイトニングができます。
施術前に覚えておきたいこと
むし歯や歯周病がある場合、ホワイトニングよりも治療が優先になります。治療せずにホワイトニングを行うと、歯に大きな負担がかかってしまうため注意しましょう。
また被せ物や詰め物をしている歯には、ホワイトニングの効果は表れません。ホワイトニング後、詰め物との色の差が気になる場合は、詰め物の色を替える治療がおすすめです。
ホワイトニングカフェ三島店で結婚式前に白い歯を手に入れよう
特別なイベントである結婚式では、大勢の人の注目を浴び、写真や動画撮影が多くされるでしょう。最高の一日には、自然と笑顔がこぼれます。美しい白い歯を手に入れれば、自信を持って歯を見せることができるのではないでしょうか。
ホワイトニングカフェ三島店では、プレ花嫁さんと一緒に新郎さまのホワイトニングもおすすめしております。当サロンでは最短30分でホワイトニングができるため、お仕事前や会食前、仕事の休憩時間など、お気軽にお立ち寄りいただけます。
当サロンのセルフホワイトニングは歯のコーティング作用があることから、施術後の食事やタバコの制限はありません。そのため式前日にホワイトニングをしても、結婚式のお食事を堪能することができます。
白く輝く歯を手に入れ、一生に一度の結婚式を楽しむお手伝いをさせてください。皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。