歯磨きしっかりできていますか??
更新日:2023年01月16日/ 公開日:2023年01月16日
理想的な歯磨きは
朝昼晩の1日3回程と言われています★
生活リズムや職場環境によって難しい場合も
あると思いますが、最低でも1日に1回、
特に就寝前はしっかり歯磨きをすることが
お口の健康維持には必須です!!!
では、当たり前のように毎日歯を磨いていますが、
何を目的に歯磨きしているのでしょうか??
→細菌のかたまり“歯垢プラーク”を落とすことです!
歯の表面に付着している白色または黄白色の
ネバネバした物質プラークは、食べかすだと
思っている人もいますが、まったくの別物です(^^)/
正体は細菌のかたまりです(>_<)
歯垢は放っておくと、虫歯や歯周病、口臭を
引き起こすので早めに取り除くことが重要です!!
歯磨きをする際には、歯垢を取り除くために
歯を磨いていることを意識し、特に奥歯や歯の間、
歯茎との境目など歯垢が付着しやすいところに
磨き残しがないように注意しましょう♪