ドクターオーラルは歯が削れる?口コミから噂の真意を調査してみた
更新日:2024年08月16日/ 公開日:2024年01月09日
自宅で手軽にホワイトニングケアができるとして人気を集めている「ドクターオーラル」ですが、インターネット上では「使うと歯が削れる」という噂が出回っているようです。
ドクターオーラルを使うことで歯が白くなるとしても、同時に歯が削れるのであれば購入は控えたいと考える方もいることでしょう。
そこで今回は、ドクターオーラルの特徴を紹介するとともに、使うと本当に歯が削れるのかどうかについて、口コミを参考にしながら真意を確かめていきます!
ドクターオーラルホワイトニングパウダーとは?製品の特徴について
商品名 | ドクターオーラル ホワイトニングパウダー | |
---|---|---|
タイプ | パウダー | |
フレーバー | 全3種(ミント、シトラス、ソルト&ミント) | |
内容量 | 26g | |
価格 | 1,430円(税込) | |
含有成分 | 【Dr.Oral ホワイトニングパウダー/全成分】〈清掃剤〉ヒドロキシアパタイト、シリカ、ピロリン酸Ca〈溶剤〉水〈粘結剤〉結晶セルロース〈湿潤剤〉グリセリン、BG、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン〈可溶剤〉ポリソルベート80〈発泡剤〉ラウロイルグルタミン酸Na〈甘味剤〉キシリトール、ステビア葉/茎エキス〈矯味剤〉グリチルリチン酸2K〈清涼剤〉メントール、ハッカ油、アニス油、ユーカリ油〈洗浄剤〉キラヤ樹皮エキス、ポリリン酸Na〈pH調整剤〉炭酸水素Na〈光沢剤〉パール | |
販売元 | Dr.Oral(ドクターオーラル) |
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーは、卵殻アパタイトという歯や骨にも含まれている成分が高配合されている点が大きな特徴です。
卵殻アパタイトは歯の黄ばみを吸着・除去したり、着色汚れの再付着を防いでくれるので、歯の白さを取り戻すことができます。
一般的なホワイトニング歯磨き粉には、ペーストタイプやジェルタイプが多いなかでドクターオーラルはパウダータイプを採用しています。
上記にくわえて、歯垢を除去したり着色を防ぐといったホワイトニング有効成分であるヒドロキシアパタイトや、ポリリン酸Naが配合されている点も特徴の1つといえるでしょう。
特徴①パウダーにすることでアパタイト高配合を実現
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーがあえて「パウダータイプ」を採用している理由は、アパタイトを高配合するためです。
ペーストでアパタイト高配合を実現しようと思うと、硬くなりすぎてチューブに詰まりやすくなる可能性がありますが、粉末なら非常に安定した状態を保つことができます。
そのため、ドクターオーラル ホワイトニングパウダーはアパタイトを40%と高い配合が実現できています。
さらに微細な粒子が歯間に入り込んで汚れに絡みつくため、歯磨きのみのケアでもある程度白くできる点が特徴の1つといえるでしょう。
特徴②天然アパタイト「卵殻アパタイト」使用
上述したようにアパタイトは歯や骨を構成する成分の1つで、歯の表面は97%がアパタイトで構成されています。
ドクターオーラルにも含まれている卵殻アパタイトは、鉱物由来のアパタイトと比べて人の歯と親和性が高く、歯の表面にあるエナメル質に近い点が特徴です。
さらに吸着力に優れているため、歯に付着した汚れにしっかりと吸いついて落としてくれることにくわえて、歯をコーティングする働きもあり汚れの再付着防止につながります。
特徴③卵殻アパタイトで3つの口腔トラブルへアプローチ
卵殻アパタイトは、以下3つの口腔トラブルへのアプローチが期待できます。
・歯垢除去
・口臭予防
黄ばみは普段の生活や飲食によって歯の表面に着色汚れが付着して生じますが、卵殻アパタイトはその着色汚れに吸着して落とすことが可能です。
さらに、卵殻アパタイトとポリリン酸Naが、汚れを落としたあとの歯の表面をコーティングして汚れの再付着を予防してくれます。
くわえてニオイの原因物質も吸着&除去してくれるため、口臭予防にもアプローチ可能です。
特徴④安全性に配慮!天然100%ホワイトニングパウダー
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーは含有成分にもこだわっており、天然100%のホワイトニングパウダーとなっています。
卵殻アパタイト40%配合のほか、ポリリン酸Naや天然の洗浄剤「キラヤ樹脂エキス」などが配合されている点が特徴です。
また合成香料や合成保存料・合成安定剤・界面活性剤なども使用しておらず、無添加歯磨き粉となっている点も魅力の1つといえるでしょう。
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーは歯が削れる?口コミを調査
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーを使うと歯が削れるという噂がありますが、実際はどうなのでしょうか。
ここからはアットコスメ・楽天市場・Amazonなどに寄せられている口コミをもとに、噂の真相について調査していきます。
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーの悪い口コミ
以下はアットコスメやAmazonに寄せられていた、ドクターオーラル ホワイトニングパウダーに関する悪い口コミの一部です。
参照元:アットコスメ
粉がいちいち散らばるし、歯ブラシを直でつけるので
衛生的にどうなんだろうと思ってしまいます。
半分ちょいくらい使ったけどホワイトニング効果ありません。
参照元:アットコスメ
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーの悪い口コミを確認すると「歯が削れる」といった内容はほとんどありませんでした。
一部「象牙質知覚過敏症*になった」という口コミもありましたが、知覚過敏はさまざまなことが原因となりうるため、一概にドクターオラールを使ったのが原因とは言い切れません。
ほかにも悪い口コミとしては削れるかどうかよりも、パウダータイプが使いにくいといった声が多く見られました。
また「効果がない・白くならない」という口コミもあったものの、そもそもドクターオーラルは本来の歯の色そのものを白くする効果があるわけではありません。
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーは、歯の表面の着色汚れを落として本来の白さに近づけるという製品であることを理解した上で使用するようにしましょう。
*歯の根元の象牙質が露出して冷たい食べ物などに敏感になる症状
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーの良い口コミ
続いて以下ではアットコスメ・楽天市場・Amazonに寄せられていた、ドクターオーラル ホワイトニングパウダーの良い口コミをいくつかピックアップしました。
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーの良い口コミには、毎日継続的に使用し続けていればコーヒーや紅茶が原因による黄ばみが落ちたという内容も多く見られます。
またドクターオーラル ホワイトニングパウダーは低発泡タイプのため、しっかりと隅々まで歯を磨く意識を持つことができるのも良い点といえるでしょう。
さらに着色汚れの除去だけでなく口臭予防効果を実感している方もいるため、口腔内のトータルケアとして使うのもおすすめです。
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーの効果を高める使い方
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーの効果を最大限引き出すには、正しく使うことがポイントになります。
ドクターオーラル ホワイトニングパウダーの使い方の基本は、以下の3ステップです。
②水で歯ブラシを濡らさずに、パウダーを歯ブラシに付ける
③いつもどおり歯を磨き、磨き終わったらすすぐ
ドクターオーラル ホワイトングパウダーのパウダーは粒子が細かいため粉っぽさがなく、質の悪い研磨剤で歯の表面をガリガリと削る歯磨き粉のような刺激はありません。
自宅でのホワイトニングケアはWHITENING CAFE home
自宅で気軽にホワイトニングケアをしたい方は、セルフホワイトニング専門店「ホワイトニングカフェ」が提供するWHITENING CAFE homeの歯磨き粉がおすすめです。
WHITENING CAFE home 歯磨き粉は、歯に優しいポリリン酸Naやヒドロキシアパタイトといった有効成分を配合している点が特徴となっています。
歯に付着した着色汚れを除去できるのはもちろん、汚れの再付着を防いで白くなった歯が再び黄ばむのを防ぐことが可能です。
さらにWHITENING CAFE home 歯磨き粉は低発泡タイプのため、歯の隅々までしっかりと磨く意識を持つことができ、磨き残しを防ぎます。
WHITENING CAFE home 歯磨き粉は、ホワイトニングカフェ公式オンラインストアでも販売中のため、ぜひ以下から商品ページをチェックしてみてください。
ドクターオーラルは歯が削れるという噂の真意まとめ
ホワイトニングパウダーのドクターオーラルは、使うと歯が削れるという噂が立っていましたが、実際には削れる心配はほとんどないでしょう。
ただし、低発泡タイプのためゴシゴシと強く磨きすぎてしまうと、歯の表面に傷が付いて余計に黄ばみが目立ちやすくなりかねません。
きちんと正しい方法・ブラッシングで使っていれば、コーヒーやお茶などによって付着した着色汚れを落として、歯本来の白さを取り戻すことが可能です。
パウダータイプが使いにくいという方は、ペーストタイプで普段の歯磨き粉と変わらない使い心地のWHITENING CAFE home 歯磨き粉をぜひお試しください!

歯科衛生士として一般歯科に勤務したのち、
ワーキングホリデーでカナダの歯科クリニックで歯科助手も経験。
2023年9月〜ホワイトニングカフェ札幌東急百貨店に勤務。