全国60店舗展開中

歯が白くなる歯磨き粉の成分☆彡

更新日:2024年04月20日/ 公開日:2024年04月20日

WRITER
塚本

スタッフ

ホワイトニングカフェ原宿店の塚本です!

初めての方にも安心していただけるよう常に丁寧な接客を心がけております!

不安なことやご質問などお気軽にお声掛けくださいませ(^^)☆

 

ホワイトニング歯磨き粉で歯は真っ白になるの?

最近は様々なホワイトニング歯磨き粉を見かけますよね!

実際に「ホワイトニング歯磨き粉で歯は真っ白になるの?」とお客様からご質問をいただくことがあります!

でも実は・・・

「歯磨き粉だけで歯が真っ白になることはありません。」

なぜかというと、歯を真っ白にする過酸化水素という成分は

日本の歯磨き粉には配合できないからです!

しかし!!

ホワイトニング歯磨き粉は汚れを浮かせて取り、付きにくくする効果があります!

毎日コーヒーやワインを飲む、タバコを吸うなど色の付きやすいものをよく食べる方は

ホワイトニング歯磨き粉がオススメです◎

ここからは歯を白くする効果がある歯磨き粉の成分をご紹介します♪

 

1.ポリリン酸ナトリウム

1つ目はポリリン酸ナトリウムという成分です!

歯の表面の着色汚れを除去する効果の高い成分です!

 

2.ポリエチレングリコール

2つ目はポリエチレングリコールという成分です!

タバコのヤニを溶かしてくれる効果があるので

特に喫煙者の方にオススメです◎

 

3.ヒドロキシアパタイト(ハイドロキシアパタイト)

3つ目はヒドロキシアパタイトという成分です!

ハイドロキシアパタイトとも言われます)

歯の表面にある小さな傷を埋め整える効果が期待できるため

ツルツルで着色がつきにくい歯を目指せます!

 

以上3つの成分が入った歯磨き粉は

歯を傷つけずに着色汚れを落とすことができるのでオススメです💡

 

歯磨き粉選びで気をつけたい成分

また、歯磨き粉の成分の研磨剤に「無水ケイ酸」「重曹」「炭」などが入っているものがあります。

これらの成分は汚れを落とすことには有効ですが・・・

歯の表面を傷つけたり、歯茎にダメージを与えてしまうこともあるので注意が必要です⚠️

 

 

皆さんも、今使っている歯磨き粉や今後歯磨き粉を選ぶ際には

ぜひ一度成分を確認してみてくださいね♪

 

店舗案内

LINE登録で黄ばみ度診断
歯ぴ太郎による歯の黄ばみ度診断