全国60店舗展開中

黄ばみの原因ってなに?

更新日:2024年12月01日/ 公開日:2024年12月01日

おはようございます!

ホワイトニングカフェイオン新潟青山店です🦷💎

歯が黄ばむ原因とは・・・

1.食生活による黄ばみ

コーヒーやカレー、チョコレートなど色の濃い食べ物や飲み物の着色が歯にこびりつき、

歯磨きでは落としきれない汚れが蓄積されて、くすんだり黄ばんだりしてしまいます。

着色がつきやすい食品は沢山あるので、食事制限で防ぐのは困難です😫💦

2.生活習慣による黄ばみ

歯磨きの仕方が強かったり、歯磨き粉に含まれる研磨剤が質の悪いものだと歯の表面に傷をつくり、

そこから着色が入り込んでしまいます。

ですが!!

質の良いケア商品を使用することで解決が可能です🦷✨

3.歯の内部からの変色など

元々歯が白かった人でも、加齢などにより象牙質そのものの色が濃くなって黄ばんでくることがあります。

その他虫歯による変色や詰め物の変色、薬剤の副作用により変色することも・・・🦷💦

その場合、歯科治療や漂白のホワイトニングにより解決出来るものもあります!

 

以上3つが歯の黄ばみの主な原因です。

その中でも食生活や生活習慣による黄ばみがほとんど🍛🍝🍷

まずは当店のWホワイトニングで着色を落とし、日頃のケア方法を見直して

白い歯を目指していきましょう🥰💛💛

 

店舗案内

LINE登録で黄ばみ度診断
歯ぴ太郎による歯の黄ばみ度診断