【知識投稿⑪・⑫】矯正中のホワイトニング/歯磨きをしないリスク(相模原市/WhiteningCafe)
更新日:2023年03月17日/ 公開日:2023年03月17日
インスタグラム投稿のご紹介(ホワイトニングカフェ相模大野店)
今日紹介する投稿:矯正中のホワイトニング/歯磨きをしないリスク
相模大野店ではインスタグラムで、歯に関する知識の投稿、
ホワイトニングの知識に関する投稿、お店が行っているキャンペーンに関する投稿等を行っています。
インスタグラムをやっていない方は見られませんので、こちらでも共有させて頂きます!
今日はその投稿の一部を紹介いたします(^^♪
投稿:矯正中のホワイトニングについて
【矯正中でもホワイトニングは出来るの?】
✏️セルフホワイトニングの場合は、歯の裏側に矯正器具を付ける”舌側矯正”や”矯正治療が完了して歯の裏側に固定装置をつけているだけの状態”であれば可能です😼😼😼
✏️表側矯正の場合はホワイトニング溶液が塗布しにくいため効果が半減してしまう可能性がありますが、見えている箇所のみのホワイトニングで問題なければ不可能ではありません。ただ、この場合だと、基本的には治療後の施術をオススメしています🔅🔅🔅
他にも虫歯治療中、差し歯、人工歯の方にも施術頂くことが可能です!
投稿:歯磨きをしないリスク
🌟知識投稿🌟
🤓実際に歯磨きをしないとどういった問題が起こる可能性があるのでしょうか?
🤓歯磨きをしないことで起こり得るリスクについてお話しします。
💀リスク:虫歯や歯周病になりやすくなる
🦷初期の虫歯に関しては
痛みを感じないことがあります。
🦷知らず知らずのうちに
状態が悪化し、気づいたときには
神経を抜かなくてはならないケースも珍しくありません( ;∀;)
💀リスク:口臭がきつくなる
🦷歯を磨かないと歯垢が溜まっていきます。
🦷この歯垢は細菌の塊のため
放置していると嫌な臭いを
放つようになります。( ;∀;)
💀リスク:歯が黄ばんで印象が悪くなる
🦷食べ物の中には着色しやすいものが多くあります。
🦷食後にきちんと歯磨きをしないと歯に色素が沈着して黄ばみが生じることがあります。
🦷歯が黄ばんでいると不潔な印象を与えるだけでなく、だらしない・息が臭そう😵などマイナスイメージが付きやすくなるため注意が必要です。( ;∀;)
相模大野駅前!相模原にお住まいで、ホワイトニングしたいなら当店へ!
ところで、当店は相模大野駅近辺だけでなく、町田市、相模原市の多くの方に来店頂いています。
小田急相模原駅、東林間駅、町田駅が最寄りの方が多数!