全国60店舗展開中

【食レポ⑤・⑥】ローソンのいちごロール・セブンの抹茶パフェ(ホワイトニングカフェ相模大野店)

更新日:2023年05月02日/ 公開日:2023年04月22日

ホワイトニングカフェ相模大野店店長
WRITER
高津

相模原市のセルフホワイトニング店、ホワイトニングカフェ相模大野店です!

店長の高津です。大阪出身です。

ご来店してくださるお客様のお悩みを解決するため、毎回しっかりサポートさせていただきます!不安な点などお気軽にご相談ください!!

趣味:ゴルフ(打ちっぱなしのみ(笑))、コンビニ弁当、コンビニスイーツ、少年漫画(新旧)を読むこと、散歩、温泉

変わった趣味(?):都心のビル見学

飼い猫:一匹

【お知らせ①】
ブログランキング参加しています
♪クリックして応援してください!♪

 FC2ブログランキング・美容系FC2ブログランキング

 にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへにほんブログ村ランキング

【お知らせ②】
ご予約はこちらから。施術は1回分4,980円~から可能です。

RESERVA予約システムからホワイトニングを予約する

インスタグラム投稿のご紹介(相模原市のセルフホワイトニング/ホワイトニングカフェ)

今日紹介する投稿:コンビニスイーツ

相模大野店ではインスタグラムで、歯に関する知識の投稿、

ホワイトニングの知識に関する投稿、お店が行っているキャンペーンに関する投稿等を行っています。

🌺実は食レポもやっています。当店のホワイトニングでは最後にコーティング(トリートメント)をしますので、

🌸店長は飲食制限をせずにチョコ系スイーツとか普通に食べてますw

インスタグラムをやっていない方は見られませんので、こちらでも共有させて頂きます!

今日はその投稿の一部を紹介いたします(^^♪

インスタグラムアカウントはこちら

お世話になっているローソン:ローソン 相模大野北口店

神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3−1

相模大野駅北口すぐ!ボーノにあります!

お世話になっているセブン:セブンイレブン 相模大野駅北店

神奈川県相模原市南区相模大野3丁目18−10 アリスビル 1F

スタバ・早稲田アカデミーの近くです!

 

👇_Instagramも見てね_👇 @whiteningcafe_sagamiono

 

ローソン【お餅で巻いたもち食感ロールいちご】

🍓商品:
お餅で巻いたもち食感ロール いちご

🍓公式説明:
苺が楽しめる「いちご」×「おもち」の和洋折衷のもち食感ロール。

🍓値段:
397円(税込)

🍓🍓🍓

普通のいちごロールケーキではありません。お餅で巻かれています。(^^♪

すでにカットされているので、食べやすい。仕事中とかに食べやすいですね。手で食べると手に粉が付きますが。

ローソンのスイーツは味濃いめが多いイメージなんですが、クリームがあっさりして食べやすいです。

総合評価としては、、、まぁおねだん通りですかね!
お値段約400円ですから!

少し辛口コメントしますと、商品名に「餅」とあったので、餅食感を期待していましたが、餅自体は薄い…雪見だいふく並みの薄さ…🤣
 
イチゴ味の餅って食べたことないので、分厚くして主役にすれば、個性的な商品で良かったのに~😼。少し食べにくいかもしれませんが。

要は、基本普通のロールケーキみたいな感じになってしまっているのが残念ポイント…。

興味のある方は是非お買い求めを(‘◇’)ゞ

セブン【伊藤久右衛門監修 宇治抹茶とさくらのパフェ】

公式説明:
宇治抹茶とさくらの春パフェ。
宇治抹茶ゼリーに宇治抹茶ムースとさくら餡ホイップを重ね、茶団子,桜団子,粒餡,ホイップを盛り付けました。

値段:
320円(税込345.60円)

飲食制限なしのホワイトニング

 

久しぶりに高額のスイーツ買ってみました😼

僕は🍵抹茶が好きなので、このパフェの発売後、ずっと気になっていたのですが、ついに食べてしまいました((+_+))

このパフェのポイントは、やっぱりさくら餅と、さくらホイップです。🌸🌸🌸

抹茶とは違う上品な味が楽しめます。

食べ方のオススメですが、
パフェ系は大体混ぜて食べることが多いと思いますが、
🌸さくらホイップ(上段)と🍵抹茶ホイップ(中段)は別々に食べた方がいいと思います。

一緒に食べると…
抹茶のホイップの方が少し甘めなので、さくらホイップの味が消えてしまいます…。

個人的には★5つでした!
気になった方はセブンへGO→

食べ終わったらしっかり歯磨き🪥

食べ終わったらしっかり歯磨き&トリートメント

店長は歯の色味の維持の為にトリートメントをやっています。

歯の傷付いた部分を修復・コーティングする作用があり、

新しい黄ばみが付きにくくなるものです!

店頭でも購入可能ですので、チョコ・コーヒーがお好きな方は是非お買い求めください!

歯のトリートメント

左:ホワイトニングカフェの歯磨き粉(2,970円)

右:ホワイトニングカフェのトリートメント(1,980円)

※どちらも超おすすめです!

ホームケア商品の詳細はこちら!

https://whiteningcafe.jp/home/

 

💎ホワイトニングカフェ相模大野店💎
●サービス概要(外部サイト)
●学生専用特設HP(外部サイト/お得な学割プランをご紹介!)
 
👇_Instagramも見てね_👇 @whiteningcafe_sagamiono
 
 
 

店舗案内

LINE登録で黄ばみ度診断
歯ぴ太郎による歯の黄ばみ度診断