全国60店舗展開中

【知識投稿①・②】セルフホワイトニングって?/アメリカ人の歯が白い理由(ホワイトニングカフェ相模大野店)

更新日:2023年02月13日/ 公開日:2023年02月12日

ホワイトニングカフェ相模大野店店長
WRITER
高津

ホワイトニングカフェ相模大野店、店長の高津です。大阪出身です。

ご来店してくださるお客様のお悩みを解決するため、毎回しっかりサポートさせていただきます!不安な点などお気軽にご相談ください!!

趣味:ゴルフ(打ちっぱなしのみ(笑))、コンビニ弁当、コンビニスイーツ、少年漫画(新旧)を読むこと、散歩、温泉

変わった趣味(?):都心のビル見学

飼い猫:一匹

【お知らせ①】
ブログランキング参加しています
♪クリックして応援してください!♪

 FC2ブログランキング・美容系FC2ブログランキング

 にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへにほんブログ村ランキング

【お知らせ②】
ご予約はこちらから。施術は1回分~、4,980円~から可能です。

RESERVA予約システムからホワイトニングを予約する

 

インスタグラムでの知識投稿のご紹介

相模大野店ではインスタグラムで、歯に関する知識の投稿、

ホワイトニングの知識に関する投稿を行っています。

インスタグラムやっていない方は見れませんので、こちらでも共有させて頂きます。

今日はその投稿の一部を紹介いたします。

インスタグラムアカウントはこちら

投稿①セルフホワイトニングって?

🌟相模原市にお住まいの皆様の場合、セルフホワイトニング専門店は近隣にほとんどありません!

当店は地域密着型のセルフホワイトニング専門店ですが、そもそもセルフホワイトニングって何でしょう?ご存じですか?

セルフホワイトニングの疑問

セルフホワイトニングの説明

セルフホワイトニング施術の説明

お客様🧑自身で行って頂くホワイトニングを【セルフホワイトニング】といいます。

多くのセルフホワイトニングは、
歯の痛み🥲が伴わないので「初めてホワイトニングをする」という方でも安心してご利用いただけます😺

また、当店では、最初に【カウンセリング】のお時間を頂戴し、施術の手順について、丁寧に説明いたします。初めてのかたでもお気軽にお越しください!🔥🔥

多くのセルフホワイトニングは、【安い】のが特徴かと思います。

当店は回数券がありますので、もっとお得にできますよ~♪

💎料金例💎
1回:4,980円
8回コース券:33,600円
(※1回あたり4,200円)

みなさまのご来店をお待ちしております!

男性の利用が増えています。
(相模大野店のお客様の男性割合は50%!)
#営業マン の方が、
#営業マンの身だしなみ としてよく来られています!

マスクを外す機会が増えていますからね~。

 

投稿②アメリカ人の歯が白い理由

🌟小田急相模原駅、相模大野駅近くには米軍関連の施設があります。相模原市には多くの外国人の方がいらっしゃいます。

🌟また、テレビやSNSを見ていて「どうして外国人の歯は、あんなに綺麗なのだろう」と疑問に思ったことはありませんか?

🌟特にアメリカ人🗽は歯が白いイメージがありますよね。うらやましいですよね!彼らの歯が白い理由を解説します。

アメリカ人の歯が白い理由

アメリカ人の歯が白い理由

アメリカ人の歯が白い理由

彼らの歯が白い理由には「後天的なもの」と「先天的なもの」があるようです。😸

【理由❶】
🦷保険が適応されないので予防に力を入れている🦷

「アメリカで歯医者にかかると高くつく」などとよく言われますが、これは本当です!

なぜなら、アメリカでは日本のような国民皆保険制度が存在せず、虫歯や歯周病の治療は全額自己負担となり膨大な治療費がかかってしまうからです!😣😣😣

アメリカでは国民皆保険制度がないことから、「歯は虫歯にならないように自分でケアするもの」という意識が国全体で高まっているのかもしれませんね。🤔🤔🤔

【理由❷】
🦷先天的にエナメル質が厚い🦷

エナメル質とは、歯の1番外側を覆っている目に見える表面の硬い層のことで、この層が厚いほど歯は白く見えます。✨✨✨

黄色人種である日本人🎎は、黒人や白人に比べて先天的にエナメル質が薄いため、エナメル質の下にある象牙質が目立ちやすく、歯が黄色く見えてしまうのです。🥲🥲🥲

 

 

 

◇—————————————————————————◇

当店は相模大野駅近辺だけでなく、町田市、相模原市の多くの方に来店頂いています。

小田急相模原駅、東林間駅、町田駅が最寄りの方が多数!

🦷ホワイトニングカフェ相模大野店🦷

学割やってます。ご案内はこちら。

店舗案内

LINE登録で黄ばみ度診断
歯ぴ太郎による歯の黄ばみ度診断