全国60店舗展開中

仙台和菓子のえくぼやさんと菓心モリヤさんご紹介。 | ホワイトニングカフェ仙台店

更新日:2024年03月18日/ 公開日:2023年02月08日

ホワイトニングカフェ仙台店

和菓子のお店  えくぼやさん紹介

 先日、美味しい和菓子が食べたくなり(いつもですが)お店探しに行ってきました。若林区にある「えくぼや」さんはネットでの評価も高く、前から気になってるお店で近くにもう一軒の別の和菓子店を見つけて二つのお店で和菓子買ってお茶しました。

「えくぼや」

若林区大和町1丁目3-6

電話 022-284-7536

 

 お店は地下鉄東西線の薬師堂駅から東(国道4号方面)に歩いて数分。ミニストップさんがある交差点を過ぎてすぐのところで看板が控えめなので見逃さないように注意が必要です。店内にはお目当ての和菓子の陳列があり期待しましたが私が行った時間が13時ころには売れきれが出て居て、和菓子は結局、道明寺餅  1個しか買えませんでした。代わりに洋菓子を何点か買わせていただきました。早朝から手作りで仕込み、添加物を使わない素材の味を生かした味わいのある商品です。

 

 もし、お近くに行くことがあれば是非、覗いてみてください。聞くところによるとこだわりのおはぎはほぼ午前中に売れきれるとのこと。甘いもの好きなら近くに強引に用事をつくり、先におはぎを買うべきかと。買えなかった私がおすすめします。近いうちにリベンジに、燃えています。

 

仙臺菓匠庵 菓心 モリヤさん紹介

 お次は同じ地下鉄東西線の薬師堂駅からすぐ近くの和菓子やさんで 仙臺菓匠庵 菓心 モリヤさんです。こちらのお目当てはいちご大福で「いちごの森のみるく大福」という商品名、いちごと練乳、あんこの甘さと量が絶妙です。昨年知り合いから教えていただき、お店にいくまでに道が分からず、すごい迷ったのでお菓子のおいしさも道順もで記憶に残るお店になりました。いちご大福は是非味わっていただきたいですが、まずはすんなりたどり着けるように写真で紹介。公式サイトに地図がありますが本当にいいのか不安になります。

まずは地下鉄東西線 薬師堂駅から東に進んですぐに薬師堂が見えます。薬師堂の鳥居をくぐって入口(写真右)を入って。

参道入って5mくらいですぐに右へ。突き当りを左に進み、すぐに二股に分かれます。

二股に別れたら右へ、直進すると空地の奥に目指すモリヤさんがあります。普通の一軒家なので「ん?」って思うかもですが暖簾がおうちに出て居るのでわかります。公園に突き当たるので左に進んでください。

 空地の一番端のところに小さな看板が、右に曲がってご自宅の入り口は⑥の感じです。今回は味が美味しいのは他のブログや口コミに出て居るので道順にフォーカスしてお届けしました。いちご大福のほかに練り切りもたくさんあって見た目にもキレイです。この穴場的な和菓子屋さん探しに行くと楽しいです。今回は若林区の薬師堂に近いお店で「えくぼや」さんと「モリヤ」さんの2軒をご紹介いたしました。

 

仙臺菓匠庵 菓心 モリヤ さんのサイト

関連記事:仙台市 カズノリ イケダと 丸森 栄泉堂のスイーツ

関連記事:プリンパフェ や もち食感ロールおしいもの食べたらホワイトニングしましょう

関連記事:チョコレート サロン デュ ショコラ2024  M・O・F チョコ好きならホワイトニングでお口ケア

 

 仙台市で歯のホワイトニングするなら【WhiteningCafe 仙台店】がおすすめ!歯科医院と違いセルフホワイトニングだから低価格で気になる歯の黄ばみをホワイトニングできます。1回の施術は最短30分。使用しているLEDライトは時間30分以上あたりますと汚れが落ちやすく違いが出て効果的です。丁寧なカウンセリングで手順を説明、行うのが特徴です。お仕事帰りの多くの男性にも美しい歯が手に入れられると大変人気です。中心部のオフィスから近くJR仙台駅前より徒歩7分。JRあおば通駅より徒歩3分。ご予約は24時間対応。初回限定キャンペーン中で回数券購入すると1回無料がついてくる。ご不明な点はカウンセリングの際にお聞きいただくか、気軽にお問い合わせのお電話をいただけますとお一人様でも安心して受けられます。是非、ご来店、ご紹介お願い致します。

 

ご予約はホットペッパービューティー ホワイトニングカフェ仙台店

ご予約はホワイトニングカフェ公式HPサイト ホワイトニングカフェ 仙台店へ

 

仙台店に予約する

店舗案内

LINE登録で黄ばみ度診断
歯ぴ太郎による歯の黄ばみ度診断