卒業旅行 勝手に札幌プラン | ホワイトニングカフェ仙台店
更新日:2024年03月11日/ 公開日:2023年01月05日
卒業旅行人気のランキング
学生最後の友達との思い出に、社会人になるまえに家族旅行をとプランを考えるのがこの時期ころです。卒業前や、卒業後の春休みに素敵な思い出ができればいいですね。コロナの自粛も緩和した中で移動制限のない旅行が楽しめるようになっていくといいですね。この時期、まだ海外は不安が残るという方のために国内旅行で人気の高い観光地を調べ、勝手にランキングしてお届け。調べてみると各旅行会社によってさまざまなランキングがあり、おそらく営業戦略だろうと思いますが。なので勝手にランキングにしてしまいました。
第1位 沖縄 暖かい海は憧れです。美ら海水族館のジンベエザメ、国際通りのグルメなど見るところはいっぱい。
第2位 北海道 ちょっとエリアが広すぎるかもですが、おいしいものや見るとこいっぱいの札幌、海鮮グルメの函館、動物園をみるのに旭川など。
第3位 東京 大都市東京は外国からのお客様もいっぱいですが見るところが本当に多くて一度や二度では見切れない。
第4位 大阪 いまやUSJは大阪観光からは外せない。おいしい道頓堀グルメもいっぱいで東京都同じで何度でも足を運びたい。
第5位 京都 いわずと知れた古都、観光で有名なお寺からちょっとマイナーだけど趣があるお寺など見方によっては何度もいける。
正直、私自身が行ってみたいランキング?旅行会社5社の平均です。沖縄以外はいったことがありますが仕事で行ったので観光は全くしてません。この春は温かくなったら少し遠くに出かけてみたいです。皆さんも出かけてみてはいかがでしょう?お出かけ前にホワイトニングで見た目をさわやかに!仙台市ならホワイトニングカフェがおすすめです。
仙台市で歯のホワイトニングするなら【WhiteningCafe 仙台店】がおすすめ!セルフホワイトニングだから低価格で気になる歯の黄ばみをホワイトニングできます。1回の施術は最短30分。お仕事帰りの男性にも大変人気です。JR仙台駅より徒歩7分。JRあおば通駅より徒歩3分。ご予約は24時間対応。
御予約はホワイトニングカフェ公式HP ホワイトニングカフェ仙台店へ
御予約はホットペッパービューティー公式HP ホワイトニングカフェ仙台店へ
札幌行くなら、こんなプランはいかがですか?その1
これまで仕事で何度か札幌には行きました。その中でこんな感じの時間の使い方なら充分楽しめて思い出に残るのではないかとプランを考えました。
1日目
午前中早い時間の飛行機で仙台から千歳空港へ。
JAL 7:50仙台空港 9:00千歳空港
千歳空港から電車で札幌へ 約40分
10:06の快速に乗って10:48 札幌駅へ
ホテルをすすきのの近くにとって、札幌駅から大通りを通ってすすきのへ。歩いて20分程度。荷物が多いならタクシーに乗って、ホテルに荷物を預けて、すすきののラーメン信玄 南6条で昼食。昼食後余裕みて 1:00に札幌観光開始。タクシーを使って市内から10分くらいで札幌羊ヶ丘展望台へでクラーク博士像を。写真撮ってSNSに札幌らしい 1枚を。
午後2:00にはタクシーで札幌時計台、ぶらぶら散歩がてら札幌大通りを歩いてテレビ塔へ。夕方4:00には一度ホテルに戻ってから荷物を整理して休憩というか時間調整。夕方5時からやっている炉端焼きめんめへ。すすきのから歩いて行ける狸小路のなかにあるので便利です。贅沢なめんめ(きんき)の酒煮が好きで、日本酒が止まらなくなります。予約可となっていますが予約しないと席が危ういほどの人気店です。最近仙台にもできたらしく是非一度は行きたいお店です。
炉端焼き めんめ
札幌市中央区南3条西6丁目 17:00~23:30
電話 011-241-6810
いい加減に酔っぱらって7:00から藻岩山に(ここはいったことがないですが、聞いた話では日本3大夜景に)頂上からみた夜景は綺麗らしいです。移動して戻ってきても、10:00過ぎには戻れると思います。ロープウエイは10:00までやっていそうです。調べてみてください。
最後にお酒が好きな方ならTHE・BOW・BAR ボウバー(すっごい古いウイスキーがおいてある)へ。オーナーが年に何度か買い付けに行って留守にすることがあるので電話で確認が必要。1杯が数千円から数万円までのお高いお酒、おそらく、なかなかお目にかかれないレアものまで。ハーフでも頼めるので聞いてみてください。奥さんが作っているチーズケーキもお勧めです。
札幌市中央区南4条西2丁目7-5 ホシビル8F
電話 011-532-1212
札幌行くなら、こんなプランはいかがですか? その2
二日めのプランはちょっと冬のアクティビティをいれて、この時期は氷上のワカサギ釣りが楽しめます。札幌駅まで車で迎えに来てくれて、手ぶらでワカサギ釣りに行けます。駅から釣り場までの途中でコンビニによってくれます。そこでお酒も買えるのでワカサギ釣りをしながらテントでお酒を飲めます。釣ったワカサギはその場でてんぷらにしてくれて、つまみながらお酒を飲むのも人生一度はお試しを。いろんなプランが旅行会社からでているので探してみてください。昼過ぎまで戻るので札幌 二条市場でお買い物。釣りの戻り時間を確認して夕方5:00には空港へ移動。
千歳空港でお買い物。千歳空港はお土産を見るのに広いので少し多めに時間を取った方がいいでしょう。チョコレートのロイズ、水産物のお土産に、5月ごろにはJAで太い甘いアスパラなんかもお土産には良いと思います。もし、お腹がすいてるなら北海道の有名ところのラーメン屋さんや、十勝の豚丼などが集まっているので、ここでも最後の北海道グルメは堪能できます。千歳の食事を先に決めておくと旅行中の食事と被ることがないので良いと思います。
JAL 20:05 千歳空港 21:15仙台空港へ
どうですか?1泊では足りないほどに楽しめる場所がたくさんあるので是非2泊、3泊して楽しんでみては?
札幌はおいしいお店がたくさんあるので、またの機会にブログに載せることにします。
関連記事:冬に 楽しめる伊豆沼 山元町 ほっき貝 お出かけもいいですがホワイトニングもいいですよ
関連記事:蔵王の樹氷めぐり。仙台市から車でのんびり日帰り観光
仙台市で歯のホワイトニングするなら【WhiteningCafe 仙台店】がおすすめ!セルフホワイトニングだから低価格で気になる歯の黄ばみをホワイトニングできます。1回の施術は最短30分。お仕事帰りの男性にも大変人気です。JR仙台駅より徒歩7分。JRあおば通駅より徒歩3分。ご予約は24時間対応。
御予約はホワイトニングカフェ公式HP ホワイトニングカフェ仙台店へ