全国60店舗展開中

自分の歯の黄ばみのレベルは?ホワイトニング必要かも?|ホワイトニングカフェ仙台店

更新日:2023年12月20日/ 公開日:2023年04月28日

 

自分の歯の色をしっかり見た事ありますか?

画像の茶色部分の “日本人の平均” レベルが初回で来る方のほとんどです!!!画像の器具は色を確認できる器具でシェードガイドと言います。このシェードガイドのS30からS32程度の黄ばみの方が非常に多いです。ホワイトニングの回数を重ねることにより “歯が白いといわれる” お色になる可能性があります☆
日本人の平均からスタートし、歯が白いと言われる部分まで白くするには何回か回数が必要です(´;ω;`)

タバコを吸う、コーヒーを飲まれるなど、毎日の飲食で少しずつ着色汚れが蓄積してしまいます!!
個人差はありますので一度初回のキャンペーンで来店していただき、お客様ご自身にあったコースで始めていただければと思います♪

 

黄ばみの原因

歯の黄ばみの原因はタバコ、加齢の他、コーヒーやワインなどの食品飲料に含まれる色素による汚れが原因と言われています。大きく分けると二つ、歯の内側が原因、歯の外側に着色とわけることが出来ます。

 

内側:加齢

歯の色は内部の象牙質の影響を受けます。象牙質の色は個人によって強弱違いますがそれぞれ黄色い色をしています。歯の色に個人差が出るのはエナメル質の厚さや象牙質の色の濃さによって違います。一般的に歯の色は年齢とともに黄色くなっていくと言われます。これは歯の表面のエナメル質が年齢とともにすり減って薄くなる半面、象牙質は厚くなっていくことが原因です。

関連記事:歯が白いと5歳若く見える調査結果も!

これ以外に病気、薬が原因で歯が黄色や黒ずんだりするので、これらは歯科院に相談することが早いです。医師に相談してみてください。

外側:食品、たばこ、飲料

良く聞かれる「ステイン」は歯の表面のたんぱく質と食品、飲料に含まれるポリフェノールなどが結合して汚れとして付着します。ポリフェノールは体にいい成分として認知されていて、例えば大豆のイソフラボンもポリフェノールの1種です。色の濃い食品、カレー、キムチなどや飲料のワイン、緑茶、紅茶などはなんとなく着色しそうと思いますが、前述の大豆イソフラボンは豆腐を食べても摂取でき着色しにくそうに思います。ポリフェノールであるイソフラボンが豆腐にも含まれるので着色してしまうということになります。

関連記事:歯の黄ばみがつきやすくなる飲食物は食べても大丈夫!

黄ばみを防止する方法

加齢による黄ばみは防ぐことは難しいですが食品、飲料の黄ばみは食べないことはもちろんいいですが、日常生活で摂取しないことは難しいです。なるべく着色を軽減させる方法として次の方法を試してみてください。

コーヒーや色の濃い食品、飲料をとった後はなるべく早くブラッシング

ブラッシングすることが出来ないばあいはお水で口をゆすぐ

お水がないときなどはガムを噛んで唾液を出すのもいい方法です

関連記事:コーヒーが大好きな方へ。

 

ホワイトニングの流れ

 店舗では医療行為はできませんのでお口に手をいれるなどはできません。隣でご説明、サポートしますので安心して下さい。方法は簡単にいうと

1初めに歯科衛生士監修のカウンセリング、これから行う内容を分かりやすく説明。さし歯、虫歯でも可能です。また初めに歯の色をチェックすることであとのチェックで比較できます。親切丁寧なカウンセリングが他のホワイトニングサロンから見ても魅力です。

2歯磨き

3マウスピース(マウスオープナー)を利用して照射準備。副作用にのない薬剤で、食品にも歯磨き粉にも利用される酸化チタン配合のホワイトニング溶液を噴霧。

4LEDライト照射、リラックスできるので寝てしまう方も。

5仕上げ歯磨き

6カウンセリング時の歯の色と終わった時の歯の色を検証、チェック。ほとんどの皆様がコースを受けるので状態、汚れ、個人差にもよりますが自然な白さなら1回だけでなく3回以上の回数をご希望されます。カウンセリング終了時に各個人に合わせたプランをご提供、ご提案します。

 次回からはカウンセリングもなく30分で完了できるので時間も短いです。ご満足いただいているサービスを提供できるからこそ、選ばれて紹介してくれ、運営をつづけられてるサロンですので安心・安全のサロンになります。店舗はオフィス街からも近く、仙台中心部のクリスロードにあるので通うのが簡単です。

関連記事:ホワイトニングの種類♪歯科医院とのちがいを御説明

お問い合わせはお電話でも承っておりますので、ご不明点などあればお気軽にお問い合わせ下さい☆

ご予約はホワイトニングカフェ公式 ホワイトニングカフェ仙台店へ

ご予約はホットペッパービューティー公式 ホワイトニングカフェ仙台店へ

 

 

 仙台市で歯のホワイトニングするなら【WhiteningCafe 仙台店】がおすすめ!歯科医院と違いセルフホワイトニングなら低価格で気になる歯の黄ばみをホワイトニングできます。
1回の施術は最短30分。使用しているLEDライトは時間30分以上あたりますと汚れが落ちやすく違いがでて効果的です。丁寧なカウンセリングで手順を説明、行うのが特徴です。
お仕事帰りの多くの男性にも美しい歯を手に入れられると大変人気です。中心部のオフィスから近くJR仙台駅前より徒歩7分。JRあおば通駅より徒歩3分。ご予約は24時間対応可能。
初回限定キャンペーン中で回数券コース購入すると1回無料がついてくる。ご不明な点はカウンセリングの際にお聞きいただくか、気軽にお問い合わせのお電話いただけますとお一人様でも安心して受けられます。是非ご紹介ください。

店舗案内

LINE登録で黄ばみ度診断
歯ぴ太郎による歯の黄ばみ度診断