セルフホワイトニングの流れ
ホワイトニングカフェで行うセルフホワイトニングの流れを解説します。 初めてのご来店の場合はアンケートご記入・サービスの説明を含めて45分程度、2回目以降は30分程度で一度の施術が可能です。
最短30分!
痛くないセルフホワイトニングの流れ
-
STEP.1
カウンセリング
-
STEP.2
歯磨き
-
STEP.3
オープナー装着
-
STEP.4
溶液塗布
-
STEP.5
LED照射
-
STEP.6
仕上げの歯磨き
※ 当店では1回の施術で2回LED照射を
行いますので、
STEP2~5を繰り返します。
セルフホワイトニングのご説明
カウンセリングスタート!

安心してサービスをご利用していただく為に、セルフホワイトニングの仕組みや注意点などをご説明いたします。
安全なセルフホワイトニングですが、チタンアレルギーの方は注意する必要があります。
インプラントや神経を抜いている歯がある場合は、白さの変化が実感できないケースもあるため、事前にヒヤリングを行い、納得していただいた上で進行いたします。
現在のトーンをチェック

サービス提供内容等に問題が無ければ同意書にご署名いただきます。その後、カラートーンチェックで現在の歯の色味をチェックします。
現在のトーンをチェックしておく事で、自分があと何段階の白さを目標にすべきか明確になります。
結果には多少個人差はありますが、多くの方が1回で2~4トーン、白さがアップします。施術後、もう一度チェックしますので、今の色味を覚えておきましょう♪
専門の歯磨き粉で歯磨き

ホワイトニングカフェhomeの歯磨き粉を使用して歯磨きをします。
LEDライトがよく当たるように、しっかりと汚れを落とします。
乾燥防止・保湿クリーム

長い間口を開き続けるので、唇が乾燥してしまいます。
乾燥防止の為、保湿クリーム(ワセリン)を唇に塗ります。
マウスオープナー装着

広範囲にホワイトニング効果を発揮するため、マウスオープナーを装着します。
水分の拭き取り

次につける溶液が流れないように、歯の表面の水分や唾液をしっかりとふき取ります。
溶液の塗布

ホワイトニング溶液をスプレーで歯に吹きかけます。
溶液は真ん中・右・左と3プッシュ、前歯に吹きかけます。拭かずに、これで準備は完了!
アイガードの装着

LEDの光から目を守る為、アイガードを装着します。
LED照射スタート

8分間LEDを歯に照射します。「熱くも、痛くもない」ので、リラックスして眠られる方もいらっしゃいます。
8分経過すると、ブザーと共に自動で消え、1回目の照射が終了です。
※LEDライトから紫外線は出ておりませんので日焼けの心配はありません。
当店では2回照射します!

当店では、より効果を感じていただく為、STEP2の歯磨きからSTEP5の8分間の照射を2回行います。
合計16分間、LED照射していただきます。
仕上げの歯磨き

最後にホワイトニングカフェhomeのマウストリートメントを使用して歯磨きをします。
歯がツルツルして、綺麗になったのがわかります。
最後のトーンチェック

最終的な歯の色をチェック
短時間で痛みもなく、あっという間に、白くなった事を実感していただけます!
あわせて動画もご覧ください