全国60店舗展開中

発泡剤って何ですか?

更新日:2025年07月03日/ 公開日:2025年07月03日

こんにちは♪ホワイトニングカフェ名古屋栄店こうちゃんです!

現在公式ホームページのブログを毎日更新中です!

また、公式Instagram、TikTokも毎日更新中です!

是非見てください♪

こんにちは♪ホワイトニングカフェ名古屋栄店です♪

本日は発泡剤についてお話しします☆


発泡剤とは”泡立ちの成分”となります!

歯磨きをすると、どんどんモコモコ泡立ってくるのはこの発泡剤が入っているからなんです☆

ただ、人間の感覚的に泡立ちが良すぎると、
「よし!完璧に磨けたな!」と勘違いしてしまい、歯磨きの時間が短くなり汚れの磨き残しが多くなってしまう可能性があります。

歯医者さんでもそういった磨き残しがないように泡立ちが少ないものを推奨しております◎

発泡剤でも特に良くないのが…

ラウリル硫酸ナトリウム(石油系合成界面活性剤)
→こちらは海外などでは車の洗車などに使われいるモコモコの泡です(;ω;)

お口の中に入れると舌のタンパク質を変性させて将来”味覚障害”に影響を与える恐れがあります!
これがいわゆる経皮毒と言われるものです(;ω;)

なので、市販の歯磨き粉を使っている方は一度成分表を確認してみてください!

#名古屋 #名古屋ホワイトニング

店舗案内

LINE登録で黄ばみ度診断
歯ぴ太郎による歯の黄ばみ度診断