全国60店舗展開中

仙台のかわいいカフェ23選!観光・遊びでおさえておきたいスポット

更新日:2025年03月11日/ 公開日:2024年03月21日

カフェが好きな方に向けて、仙台のかわいいカフェを23店舗ご紹介します。

 

仙台はカフェ激戦区と呼ばれているほど、カフェが豊富なエリアです。しかし「もっとかわいい仙台のカフェが知りたい」と思われる方もいることでしょう。観光中に立ち寄れるかわいいカフェを調べたい方もいるかもしれません。

 

そこで今回の記事では、仙台のかわいいカフェをピックアップして、23店舗ご紹介します!参考にしていただければ、きっと好みにあったカフェを新しく発見していただけるはずです。

ホワイトニングカフェ仙台店

仙台の基本情報

仙台は東北の中心地とも言えるエリアで、自然豊かでありながら多くの商業施設があり、公共交通機関にも困りません。東北唯一の政令指定都市であり、「自然」と「繁華街」がバランスよく共存しています。利便性と美しさを兼ね備えている街です。

 

実際に「日本の都市特性評価」では7位にランクインし、「バランスのとれた総合力が強みの杜の都」と評されたこともあります[1]。評価においては研究・開発と文化・交流の分野において高い評価を獲得。さらに安全・安心・居住環境のスコアも高く、暮らしやすい街と言えるでしょう[1]。

 

また年間を通して気候が快適であることも特徴のひとつです。東北といえば雪が多いエリアとのイメージがあるかもしれません。しかし仙台は東北の中でも雪が少なく、かつ夏は涼しいエリアです。そのためいつでも訪れやすく、観光をするにもおすすめです!

関連記事:仙台の若者必見!人気スポット特集
関連記事:仙台で大人が楽しめる遊び場まとめ

仙台へのアクセス

仙台市は東北の中でもアクセスが良く、飛行機・新幹線・バスなどを利用して気軽に行ける街です。

【仙台直通のアクセス方法】

  • ・飛行機:新千歳・成田・中部・小松・伊丹・広島・福岡・那覇・出雲・神戸
  • ・新幹線:東北新幹線・北海道新幹線・秋田新幹線
  • ・バス:東京・大阪・青森・秋田・岩手・山形・新潟・福島・茨城・千葉・埼玉・神奈川・静岡・愛知・三重・京都・兵庫・石川・富山

 

乗換なしの直通で仙台まで行ける方法を調べると、実に多くの都市から直通できることがわかります。特に高速バスは本数が多く通っていて、東北はもちろん、関東・北陸・中部・関西からもバスが通っています。もちろん乗り換えも含めれば、飛行機・新幹線・バスともにさらに選択肢が増えるでしょう。

仙台はカフェ巡りにおすすめのスポット

実は仙台にはかわいいカフェが多くあり、カフェ巡り観光にもおすすめのスポットでもあります。カフェ激戦区とも呼ばれています。仙台のカフェの特徴は、個性的でおしゃれなことです!

 

全国からカフェ目当てに訪れる観光客がいるほどの名店もありますし、少し休憩したいときに利用できるカフェも豊富です。中には知る人ぞ知る完全予約祭の個性的なカフェもあります。各地のカフェ巡りをしたいと思ったとき、仙台はぜひ注目したいスポットと言えるでしょう。

 

関連記事:仙台のお出かけスポット21選!【家族・カップル向け】

【かわいい】仙台のおすすめカフェ23選

それでは仙台にはどのようなかわいいカフェがあるのか、おすすめの店舗をご紹介していきます。特におすすめの23店舗をピックアップしましたので、仙台で観光・カフェ巡りをする際にはぜひチェックして足を運んでみてください。

 

関連記事:仙台のおしゃれ&美味しいランチスポット13選! 

1.手づくりドーナツが話題『HEY』

 

まずは手作りドーナツで人気を集めている「HEY」です。パンとドーナツを扱うカフェで、青葉通一番町駅からも近いため、観光がてらに立ち寄りやすい立地でしょう。店内には独創的でおしゃれなドーナツがたくさん並んでいますが、サーモンブリトーなどの軽食メニューも揃います。その他、アイスサンドやダッチベイビー、サンドウィッチなどもあり、ドリンクだけでなく食事も楽しめるカフェです。

住所

宮城県仙台市青葉区片平1-1-11 カタヒラビル1F

連絡先

080-9638-2097

営業時間

9:30〜18:00

定休日

木曜日

公式HP

https://www.instagram.com/hey_oval_welcome/

 

2.イギリス気分を味わえる『Northfields』

 

仙台にある「Northfields」は、まるでイギリスのカフェのようなアンティーク感漂うおしゃれな雰囲気が魅力のカフェです。実際にイギリス人と日本人のご夫婦が経営を始めたカフェであり、素朴なイギリス菓子とお茶を楽しめることが特徴。落ち着いた空間の中で、スコーンや塩キャラメルバノフィーローフ、クランブル、ケーキなどが味わえます。ぜひ訪れて、「ティータイム」の本場であるイギリスの雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。

住所

宮城県仙台市青葉区国分町1-3-13-3F

連絡先

https://thebase.com/inquiry/northfields-theshop-jp

営業時間

12:00~17:00

定休日

水曜日

公式HP

https://northfields.theshop.jp

 

3.雑貨屋さんが併設する『morc』

「morc」は雑貨屋さんが併設されている仙台のカフェです。素朴でシックなケーキが多く並びます。キャロットケーキやシナモンスコーン、カルダモンスコーン、洋梨のタルトなどがありますが、日によりメニューが変わる仕組み。何度訪れてもあたらしい喜びを見つけられるのではないでしょうか。ドリンクメニューにはカフェとしては珍しい、緑茶や和烏龍茶なども揃っています。おしるこがメニューに出ることもあり、和スイーツを楽しみたい方にもおすすめです。

住所

宮城県仙台市青葉区木町通2-1-22

連絡先

インスタグラムのDMもしくはメール

営業時間

月・木・金11:30~18:00、水11:30~17:00、土・日・祝10:00~17:00

定休日

火曜日

公式HP

https://www.instagram.com/morc_sendai/

 

4.パンケーキがイチオシ『Cafe Pamplemousse』

食のプロフェッショナルが揃うのが「Cafe Pamplemousse」です。特にパンケーキの人気が高いですが、ランチやお酒、おつまみも用意されており、さまざまなシーンで利用できるでしょう。店内にはさまざまなタイプの席があり、温かみがありつつもモダンな雰囲気が魅力的。自由に演奏できるギターも用意されているので、タイミングが良ければ生演奏が聞けるかもしれません。

住所

宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-18 日吉第一ビル3F

連絡先

022-208-8899

営業時間

11:00~20:00

定休日

なし

公式HP

https://akashia-mitsubachi-youhoujou.com/pamplemousse-sendai/

 

5.空間がスタイリッシュ『darestore Coffee Roastery』

「darestore Coffee Roastery」は、ホテル「OFHOTEL」の2階に併設されている仙台のかわいいカフェです。コーヒーを得意としており、豆の販売からドリップコーヒー、エスプレッソを使ったドリンクなどを提供しています。ランチや軽食メニューはありませんが、純粋にコーヒーのおいしさを味わいたいときにおすすめです。

住所

宮城県仙台市青葉区花京院1丁目4-14

連絡先

nfo@dare-store.com

営業時間

10:00~16:00

定休日

水曜日

公式HP

https://www.instagram.com/darestore_coffeeroastery/

 

6.アフタヌーンティーが楽しめる『antique shop & cafe HambletonHall』

家具や雑貨の販売も行っている、アンティーク感があふれるカフェであるのが「antique shop & cafe HambletonHall」です。「少しだけ贅沢な時間」をモットーとしており、スイーツのセットや紅茶、スコーン、パフェをはじめ、夏にはかき氷も提供しています。イングリッシュマフィンやチーズ、サラダなどがそろうランチセットメニューもボリューム満点で魅力的です。

住所

仙台市太白区茂庭中ノ瀬東 4-1

連絡先

022-395-4282

営業時間

11:30~17:00

定休日

水曜日、木曜日

公式HP

https://www.instagram.com/hambletonhall_antique_cafe_bar/

 

7.飲むケーキが味わえる『Patisserie & Cafe MythiQue』

 

季節を感じられるケーキと、こだわり抜いた焼き菓子を味わえる仙台のかわいいカフェ。また「アートスムージー」を提供していることも特徴のひとつで、濃厚な味わいと見た目の美しさから「飲むケーキ」とも呼ばれます。透明なグラスから見えるスムージーのデコレーションはとてもかわいく、ケーキ以上の満足感を得られるかもしれません。食材は宮城県産のものを使用しており、身体にもやさしいスイーツです。

住所

宮城県仙台市青葉区宮町1-1-69

連絡先

022-227-5851

営業時間

平日11:00〜19:00 土日祝日11:00〜18:00

定休日

不定休

公式HP

https://www.mythique-sendai.com/

 

8.テラス席から絶景が広がる『café Mozart Atelier』

テラス席から自然豊かな仙台の景色を臨めるかわいいカフェ「café Mozart Atelier」。木漏れ日の中でいただくメニューは格別で、ゆったりとした雰囲気の中、時間を忘れてしまいそうです。グランドピアノがあり、コンサートやライブにも対応しています。スイーツはフルーツをふんだんに使ったタルトがメインで、マスカルポーネのロールケーキが人気です。その他、カレーやパスタ、ビーフシチューなどのランチメニューもあります。いずれも店内の雰囲気に似合うおしゃれなメニューばかりで、SNS映えするでしょう。

住所

宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1-1-13 B1F

連絡先

022-266-5333

営業時間

11:00~18:00

定休日

なし

公式HP

http://mozartatelier.jugem.jp/

 

9.イギリスのアンティーク家具に囲まれる『POLLY PUT THE KETTLE ON』

 

英国ティーが味わえる個性的なカフェであるのが「POLLY PUT THE KETTLE ON」です。店内はアンティーク感があふれる内装となっており、昼光色の灯りの中、ほっと寛げる空間となっています。アフターヌーンセットやサンドイッチ、ベーグル、トーストなどもあり、お茶だけでなく軽食も済ませられる品揃えです。

住所

宮城県仙台市青葉区木町通1-4-37

連絡先

022-702-4122

営業時間

月~水11:00~20:00 金12:00~20:00 土日祝日12:00~19:00

定休日

木曜日、第4金曜日

公式HP

http://www.pollyputthekettleon.mhcorp.jp/

 

10.高級紅茶と自家製スイーツセットを堪能できる『Salon de Cafe MANNE』

仙台のかわいいカフェの中でも、高級な紅茶を堪能できることが特徴である「Salon de Cafe MANNE」。オレンジペコーやダージリンなどの定番紅茶から、最高級のウバまで幅広く用意されています。メニューはプチコースやエスニックカレー、パスタプレートなど食事メニューが揃っており、少し贅沢な軽食を楽しみたいときにおすすめです。

住所

宮城県仙台市泉区将監12-11-5

連絡先

022-373-1275

営業時間

金・土11:30~17:00 火・木11:30~15:00

定休日

月曜日、水曜日、日曜日

公式HP

 http://tea-boutique-manne.com

 

11.一軒家カフェで過ごしやすい『ensoleillé』

 

泉ヶ丘の眺望が楽しめ、過ごしやすい一軒家カフェであるのが「ensoleillé」。飲みものはカフェにしては珍しく、紅茶ではなく台湾茶をメインとしています。台湾茶・紅茶・コーヒーを主に提供しているため食事・スイーツメニューは多くありませんが、天然酵母のパンで作ったローストビーフサンドはスープとラタトゥイユがついてきてボリューム満点です。

住所

宮城県仙台市泉区館4-22-8

連絡先

022-376-5189

営業時間

11:00~19:00

定休日

水曜日、木曜日

公式HP

https://ensoleille.main.jp/html/home.html

 

12.ドライフラワーに囲まれる『TOTO’S CAFE』

 

ドライフラワーに囲まれた空間の中で、発酵食品を味わえるのが「TOTO’S CAFE」です。食事メニューでは発酵御膳である「豚肉とピーマンの回鍋肉」や、塩麹・甘麹で漬け込んだ焼き魚定食が高い人気を誇ります。しかしケーキなどのカフェメニューもあり、朝ご飯・ランチ・カフェとどのようなシーンでも立ち寄れるカフェです。

住所

宮城県仙台市青葉区国分町1-6-15 奥田ビル3F

連絡先

022-797-8486

営業時間

9:00~17:00

定休日

月曜日、隔週火曜日

公式HP

https://www.instagram.com/totos__cafe/

 

13.海外のヴィンテージグラスでドリンクを楽しめる『THE ROOFTOP E GARDEN』

海外のヴィンテージグラスでドリンクを楽しめることで好評なのが「THE ROOFTOP E GARDEN」。フレッシュジュースなどのカフェメニューはもちろん、その他の食事メニューの豊富さも魅力です。ビアガーデンやコースメニュー、サムギョプサル食べ放題なども揃い、居酒屋としても利用できます。

住所

宮城県仙台市青葉区中央4丁目1−1イービーンズ4F

連絡先

022-707-5682

営業時間

10:00~23:00

定休日

なし

公式HP

https://the-rooftop-e-garden.com/

 

14.キャンドルケーキがインスタ映えする『MacGuffin Coffee Order』

仙台のかわいいカフェでインスタ映えを目指したい方におすすめのお店です。「MacGuffin Coffee Order」でおすすめなのはキャンドルケーキ。本当にキャンドルのような形をしていて、炎の代わりにいちごが一つ乗っています。キャンドルに見立てられているのはホワイトチョコで、中にはいちごのムースが入っています。しっかりと甘さを感じられるものの、さっぱりとしているのでぜひ味わってみてください。その他、カラフルなバターサンドやアートラテもあり、撮影すればおしゃれな写真になること間違いなしでしょう。

住所

宮城県仙台市青葉区本町2-10-5 ファーストビル1F

連絡先

080-3155-7771

営業時間

9:30~17:00

定休日

不明

公式HP

https://www.macguffincoffeeorder.com/

 

15.コーヒーの種類が豊富『darestore Coffee&Eatery』

コーヒーの種類が豊富なことで知られる「darestore Coffee&Eatery」。実際にInstagramでは、コーヒーについてのこだわりを感じるような投稿もされています。オレンジのような味わいの爽やかなもの、ナッツの香りとともに酸味が感じられるもの、スパイスの味わいがあるもの、と種類豊富にそろっており、珍しいコーヒーを求める方ならきっと満足できるはずです。

住所

宮城県仙台市青葉区国分町1-1-11 スズキビル 1F

連絡先

022-796-2816

営業時間

月10:00~17:00 火~金11:00~18:00 土日10:00~18:00

定休日

なし

公式HP

https://www.instagram.com/darestore_coffeeandeatery/

 

16.老舗青果店のフルーツスイーツを楽しめる『いたがき本店』

 

フルーツをふんだんに使ったスイーツを味わえるのが「いたがき本店」の特徴です。いたがきはもともとフルーツや野菜の小売や、デザートの販売を行っている会社。仙台市内に18の店舗を展開している人気店であり、仙台で青果店といえばいたがきと呼ばれるほどです。タルトやシフォンケーキなどのカフェメニュー、ゼリーには季節の新鮮なフルーツがふんだんに使われており、フルーツ店ならではのスイーツを堪能できます。テイクアウトも可能です。

住所

宮城県仙台市宮城野区二十人町300-1

連絡先

022-291-1221

営業時間

9:00~18:00

定休日

なし

公式HP

https://www.itagaki-jp.com

 

17.隠れ家に来たような気分を味わえる『喫茶tone』

 

「喫茶tone」は隠れ家的な雰囲気を持っている、仙台でも知る人ぞ知るかわいいカフェです。ケーキやカッサータ、パイ。クレームダンジュなどのおしゃれなメニューが揃っており、スイーツ好きな方ならきっと満足できるでしょう。特に人気のメニューはプリンです。チェリーが乗ったかわいい見た目もさながら、なめらかな食感が癖になります。木のぬくもりが感じられる店内は、入るだけで心癒されるような暖かな空間です。

住所

宮城県仙台市青葉区二日町13-19 二日町大和ビル302

連絡先

不明

営業時間

月・木・金10:00~18:00 土日祝日10:00~17:00

定休日

火曜日、水曜日

公式HP

https://www.instagram.com/kissatone/

 

18.訪れた人の雰囲気に合ったカップが提供される『ホシヤマ珈琲店』

 

「ホシヤマ珈琲店」の最大の特徴は、訪れた人の雰囲気に合うカップでコーヒーを出してくれることです。仙台では広く知られる老舗店のひとつであるカフェ。カウンターの中には1,000客ものカップが用意されており、雰囲気に合わせたカップをスタッフが選んでくれます。コーヒー豆も味を落ち着かせるため、焙煎から4日以上経ったものしか出さないという徹底ぶりです。厳選されたコーヒーと食器で、特別な時間を過ごしたいときにおすすめします。

住所

宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1 かき徳玉澤ビル3F

連絡先

022-263-5560

営業時間

月~土10:00~22:00 日祝日10:00~20:00

定休日

なし

公式HP

https://www.hoshiyama.co.jp/

 

19.仙台の四季を楽しめる『cafe えにしえ』

「cafe えにしえ」はおいしいランチとスイーツ、ドリンクとともに、仙台の四季を楽しめるカフェです。ランチメニューはボリュームたっぷりで、平日には玄米と白米を選べるごはんランチもあります。その他季節限定のメニューもあり、いつ訪れても新しい味を楽しめることも特徴。持ち帰りできるお弁当も用意されています。

住所

宮城県仙台市青葉区大町2丁目6-17HAL.BLD Ⅳ 2F

連絡先

022-797-6605

営業時間

平日11:30~14:30 土日祝日11:30~18:00

定休日

金曜日

公式HP

https://cafe-enisie.com

 

20.森の中にいる気分を味わえる『喫茶と食事 みどり』

 

豊かな緑が窓から眺められ、まるで森の中にいるかのような気分を味わえる、仙台のかわいいカフェです。大きな窓から見える林を眺めながらいただくカフェメニューは、非日常感と癒やしを感じさせてくれます。自然のように、心安らぐような身体に優しいメニューを提供することをモットーとしています。メニューは喫茶・甘味だけでなく、軽食から和定食まで揃っており、和定食では宮城県産の食材を使って手作りで栄養豊富であることにこだわるカフェです。

住所

宮城県仙台市泉区黒松3丁目10-12

連絡先

022-702-6132

営業時間

平日11:30~17:30  土11:30~18:00

定休日

日曜日、祝日

公式HP

info

 

21.蔵をリノベーションした『TiTi』

築100年の蔵をリノベーションした「TiTi」は、「ヴィンテージ」をテーマとしています。1,000冊の蔵書があり、アンティークの装飾が独特の雰囲気を醸し出す店内が印象的です。コーヒーや紅茶、ホットサンド、デザートなどの喫茶メニューだけでなく、モーニングもや日替わりパスタもあります。レトロな空間の中でカフェを楽しみたい方におすすめです。

住所

宮城県仙台市宮城野区鉄砲町中5-8

連絡先

022-353-9897

営業時間

7:45~9:00、11:00~19:00

定休日

木曜日

公式HP

https://www.titi-cafe.top/

 

関連記事:仙台でモーニングを楽しめるおすすめカフェ10選をピックアップ

22.読書も楽しめる『Café青山文庫 本と珈琲とインクの匂い』

店名の通り、多くの本が揃っているカフェ。貸本コーナーもあり、50円の募金で本が借りられるため読書好きな方ならきっと楽しめるでしょう。メニューが豊富で、ホット・アイスドリンクからアルコール、スイーツ、オーブン料理まで揃っています。テイクアウトもできるため、周辺の散策時で少し空腹を感じたときにも気軽に利用できます。月曜から土曜までは23時まで営業しているので、遅めの夜食や読書でも利用しやすいお店です。

住所

宮城県仙台市青葉区中央2丁目1-27 Ever-i中央5F

連絡先

022-209-5115

営業時間

月~土7:30~23:00 日祝日7:30~21:00

定休日

なし

公式HP

Café青山文庫

 

23.完全予約制のおしゃれ空間に癒される『OGATA YAMA』

「OGATA YAMA」は完全予約制の個性的なお店で、森の中にある自然あふれる空間の中でお茶を楽しめることが特徴です。建物は有名デザイナーである尾形欣一によって設計されたもの。建物の中で自然を身近に感じられる造りになっており、ギャラリーも備わっているのでドリンクやフードを楽しみながら芸術も堪能できます。食事メニューは喫茶メニューの定番であるトーストから、ビーフストロガノフまで多彩に揃うラインナップ。アルコールも味わえます。

住所

宮城県仙台市泉区福岡字下鎖13-2

連絡先

022-348-2570

営業時間

10:00~16:00

定休日

不定休

公式HP

https://www.ogata-japan.com/ogata-yama

 

関連記事:仙台で女子が遊ぶなら?おすすめの観光スポット12選&グルメ10選

ホワイトニングカフェ仙台店

仙台でカフェ巡りするなら、ホワイトニングも忘れずに

仙台にはかわいいカフェが多くありますが、カフェ巡りをするならホワイトニングされることをおすすめします。コーヒーや紅茶は歯の着色汚れの原因になりやすいものです。カフェ巡りを堪能するなら、歯のホワイトニングにも気を遣うべきでしょう。

 

歯の着色汚れの原因は「ステイン」であり、ポリフェノールが歯の表面に付着したいものです。特にコーヒーや紅茶で付着しやすく、歯の黄ばみの原因になることも。カフェ巡りをしていると知らず知らずのうちに、歯が黄ばんでしまっていることもあるでしょう。さらに着色汚れをセルフケアしようとすると、歯の表面を傷つけてしまうこともあります。

 

そこで仙台のかわいいカフェを巡りたいと思われている方におすすめなのがホワイトニングカフェです。カフェのように気軽に利用できるのが、仙台のクロスロードにある「ホワイトニングカフェ仙台」です。2人での施術もできるので、お友だちと一緒に行くのも良いでしょう。1回30分で施術が完了するので、気軽に利用できるでしょう。

関連記事:ホワイトニングカフェ仙台店ってどんなところ?設備や施術のこだわりを解説

関連記事:デート前はホワイトニングカフェにお任せ|ホワイトニングカフェ仙台店

 

仙台店に予約する

仙台のかわいいカフェ巡りをするならホワイトニングも忘れずに

いかがでしたでしょうか?この記事を読んでいただくことで、仙台のかわいいカフェを見つけていただけたと思います。

 

仙台にはかわいいカフェが多くあり、カフェ目当てに観光に訪れる方も少なくありません。しかしコーヒーや紅茶は歯の着色汚れの原因になりやすいものです。

 

仙台でのホワイトニングなら、「ホワイトニングカフェ仙台店」へぜひお越しください。食事制限がないので、カフェ巡りの途中でも気軽にお立ち寄りください!

 

[1]参照:森記念財団:(PDF)日本の都市特性評価

仙台インスタグラム

店舗案内

LINE登録で黄ばみ度診断
歯ぴ太郎による歯の黄ばみ度診断