学生にしか使えない仙台のお得な学割スポット13選
更新日:2025年05月07日/ 公開日:2025年05月07日
学生生活の醍醐味は、限られたお小遣いやアルバイト代の中でいかに充実した時間を過ごすか、という部分にもあります。
仙台市や近郊には、学生向けの学割サービスを提供している施設やお店が数多くあり、お財布に優しい方法で思い切り楽しむことが可能です。
今回は、学割が使える仙台周辺のスポットを「施設」「飲食店」「カフェスポット」に分けてご紹介します。さらに、セルフホワイトニングがお得に受けられる「ホワイトニングカフェ仙台店」についても触れていますので、美容面にも関心がある方は要チェックです。
仙台周辺の学割スポット10選【施設編】
こちらでは、学割を利用できる代表的な観光施設やレジャー施設を紹介します。
具体的な割引内容や条件は季節・キャンペーン・各施設の運営状況によって変わるため、訪問前に最新情報を必ずご確認ください。
楽天モバイルパーク宮城
仙台市宮城野区にあるプロ野球チーム「東北楽天ゴールデンイーグルス」の本拠地球場。試合観戦時には、学割価格のチケットが設定されることがあります(特定の席種や平日限定など、条件が付く場合もあるので注意)。
また、試合がない日にもイベントやアクティビティが行われることがあるため、学割対象の催しやツアーが実施されることも。アクセスはJR仙石線「宮城野原駅」から徒歩約5分、または仙台駅から路線バスなどが便利です。試合日には臨時バスが出る場合もあるため、公共交通機関を活用してスマートに移動しましょう。
東北歴史博物館
宮城県多賀城市に位置する歴史博物館で、学割料金を設定しています。短期大学生なども対象になるケースが多いので、学生証を忘れずに提示すれば、常設展示や企画展を割安で見学可能です。 館内では東北地方の歴史や文化財を網羅的に展示しており、日本の古代史や政宗公関連の資料も充実。JR仙台駅からJR国府多賀城駅まで乗車し、駅から徒歩でアクセスできます。企画展のスケジュールや休館日は公式サイトをチェックすると安心です。
仙台うみの杜水族館
仙台港エリアにある大規模水族館。イルカやアシカのショー、東北各地の海を再現した大水槽が見どころで、学割チケットが提供されている場合があります。高校生、大学生向けに数百円程度のディスカウントがあるケースが多いです。 ペンギンの行進やバックヤードツアーなど、特別イベントも注目ポイント。
JR仙石線「中野栄駅」から徒歩約20分、または路線バスを利用してアクセスできます。営業時間や展示リニューアル情報など、随時更新されるため、最新状況を公式サイトでご確認ください。
八木山動物公園
仙台市街地からもアクセスしやすい八木山エリアにある動物公園。ライオンやキリン、レッサーパンダなど多様な動物を飼育しており、定期的にイベントやエサやり体験が実施されます。学割として、高校生や大学生向けに入園料が割安になることが多いです。 仙台市地下鉄東西線「八木山動物公園駅」から徒歩約10分とアクセスも良好。
仙台泉プレミアムアウトレット
仙台市泉区にあるアウトレットモール。店舗や期間によっては学割セールや学生向けのクーポンを配布することがあります。
国内外のファッションブランドやアクセサリーショップなどが集まり、リーズナブルな価格で買い物を楽しめるのが特徴です。
最寄り駅は仙台市地下鉄南北線「泉中央駅」からバス、または車でのアクセスが主流です。キャンペーン情報はアウトレット公式サイトやSNSに掲載されることがあるので、定期的に確認しておくとお得な掘り出し物に出会えるかもしれません。
ベルサンピアみやぎ泉
プールやスケートリンクなど、季節を問わずスポーツを楽しめる総合レジャー施設です。友人同士やカップルで訪れるのにおすすめ。 プールはスライダーや流れるプールがあり、夏休みシーズンは特に賑わいを見せます。一つの施設で様々なアクティビティを楽しみたいと考えている方におすすめです。食事付きの合宿プランを提供しており、中学生以上と小学生以下で料金が異なります。
JOYPOLIS SPORTS (ジョイポリススポーツ) イオン仙台中山店
イオン仙台中山店にある体験型スポーツアミューズメント「JOYPOLIS SPORTS」。バスケットボールやフリークライミング、パターゴルフなど、運動感覚で楽しめるアトラクションが揃っています。学割プランを導入していることがあり、学生ならお得にプレイ可能。 雨天時でも楽しめるのが室内型施設の魅力。団体での予約が必要な場合もあるため、利用時は公式サイトや電話確認がおすすめです。
VS PARKイオンモール新利府 南館店
イオンモール新利府 南館に展開するアクティビティ施設「VS PARK」は、テレビ番組でよく見るような体験型スポーツゲームが楽しめるのが特徴です。学割対象になるキャンペーンを実施するときもあるので、SNSや公式サイトをチェックしましょう。 特に休日や連休は混雑しやすいため、時間に余裕を持って出かけるか、団体での利用で事前予約が必要な場合は早めの手続きをおすすめします。
トランポリンパークF-BOX
宮城県内では数少ないトランポリン専門施設として人気を博す「F-BOX」。 トランポリン以外にもボルダリングやアスレチック要素がある施設では、運動不足解消やストレス発散に最適です。
学業やアルバイトなどで疲れた学生さんは、ここで目一杯体を動かして、心身ともにリフレッシュしてみてください。
仙台市博物館
青葉城(仙台城)跡に近い場所にある市立博物館。仙台市や伊達家にまつわる歴史資料を豊富に所蔵しており、定期的に特別展も開催されます。大学や高専が「キャンパスメンバーズ制度」に加盟している場合、割引などの優遇を受けられます。
様々な文化財が貯蔵されており、仙台の歴史を知る良いきっかけになります。
レストランも併設されているため、見学の後は食事を楽しむこともできます。
仙台周辺の学割スポット3選【飲食編】
学割が使えるお店は、ファーストフードやカフェ以外にも様々。ここでは4つのお得な飲食店をピックアップします。
平井スパゲティ
リーズナブルな価格とボリューム満点のパスタが特徴の「平井スパゲティ」。学割を使うと、セット料金が安くなります。 濃厚クリーム系やミートソース系など種類が豊富なので、食べ盛りの学生さんが何度でも訪れたいお店です。予約不要のことが多いですが、ピークタイムは混雑することがあります。
頑固蛸 仙台店
仙台駅周辺などで展開している「頑固蛸」は、たこ焼き・お好み焼きなどの粉物料理がリーズナブルに食べられるテイクアウト店。学割サービスとして、商品価格の割引を受けられることがあります。ガッツリ食べたいときも、ちょっと小腹が空いたときにも利用できる使い勝手の良いお店です。
Gong cha(ゴンチャ)エスパル仙台Ⅱ店
台湾発のティーブランド「Gong cha」は若年層から圧倒的な支持を集めています。エスパル仙台Ⅱ店でも、学生証を提示することにより学割を受けられます。タピオカトッピングやドリンクサイズアップが無料になるなど、学割特典は時期によって異なるため、最新のキャンペーン情報を公式サイトか店舗掲示で確かめることをおすすめします。
仙台周辺にある学生におすすめのカフェスポット
学割があるわけではないですが、先述のスポットを満喫したあとに立ち寄りたいおしゃれカフェを3店紹介します。リラックスしながら友達とお喋りしたり、勉強や読書に集中したりするのにも向いています。
Cafe Pamplemousse
色鮮やかなインテリアと手作り感あふれるスイーツ・ドリンクが魅力のカフェ。仙台市中心部に複数店舗展開しており、可愛い雑貨に囲まれた空間でSNS映えする写真が撮れます。価格帯も学生に優しく、ケーキセットやランチメニューも充実。休日は混雑することが多いため、待ち時間を考慮して訪れるのがおすすめ。
HEY
仙台駅周辺から少し離れたエリアにある隠れ家的なカフェ。シンプルな内装と落ち着いた照明が特徴で、大きめのテーブル席があるため、ノートパソコンを広げたり教科書を開いたりして過ごす人もいます。スイーツやサンドイッチなど軽めの食事メニューが人気。定休日が不定期の場合があるので、SNSやブログで営業状況をチェックしましょう。
Cafe MythiQue
ショッピング帰りにも立ち寄りやすい場所にあり、コーヒーや紅茶の種類が豊富です。レトロ風の空間でゆったりと過ごせる点が魅力で、店内はWi-Fiが使えるところも多いようです。食事メニューはパスタやドリアなどが中心ですが、いずれも学割はないものの比較的リーズナブルな価格設定です。
セルフホワイトニングを学割で受けられる仙台の「ホワイトニングカフェ」
遊びやグルメを満喫するだけでなく、口元の美しさを整えてより充実した学生生活を過ごしてみませんか。仙台駅周辺にある「ホワイトニングカフェ仙台店」では、セルフホワイトニングを学割価格で受けられるキャンペーンを行っている場合があります。
セルフホワイトニングは、歯科医師の資格を必要としない範囲で行うホワイトニングケア。自分自身で器具を装着し、低刺激の薬剤やLEDライトを使って歯の着色汚れを除去しやすくする仕組みです。忙しい学生でも短時間で通いやすく、お財布にも優しい料金設定となっています。
仙台で学割を使ってお得にエンタメやフードを楽しもう
仙台エリアには、学割を活用できるスポットが数多くあり、限られた予算でも充実した時間を過ごせます。動物園や水族館、遊園地などのレジャー施設をはじめ、飲食店でも学割を実施しているケースがあるため、学生ならではのお得感を大いに享受できます。
また、学割そのものはなくても、手頃な価格でリラックスできるカフェなども充実しているので、遊び疲れた後にホッと一息つく場所を見つけるのも楽しみの一つです。
最後に、美容ケアにも目を向けたい方は、仙台のホワイトニングカフェ仙台店にお任せください。
学割対応で、リーズナブルに歯の印象をワンランクアップできるのが魅力です。
学生の間だからこそ享受できる特典を上手に使い、仙台で思い出に残る体験をしてみてはいかがでしょうか。