歯垢と歯石の違いは?
更新日:2025年04月02日/ 公開日:2025年04月02日
おはようございます!
ホワイトニングカフェイオン新潟青山店です🦷💎
歯垢と歯石の違いについて
▪歯垢
別名「プラーク」とも呼ばれていて、簡単に言うと細菌の塊です!
食後およそ4~8時間程で作られてしまうので毎食後の歯磨きが大切になってきます🦷✨
歯垢は最近の塊で1gあたり1000億個以上の細菌が詰まっていると言われています😨💦
▪歯石
歯垢が硬くなったもので、歯磨きで磨き残した歯垢はおよそ2日で歯石に変わってしまいます。
一旦歯についてしまうと歯ブラシでは取れず、歯科医院で取り除いてもらわなければなりません。
そのままにしていると虫歯や歯周病のリスクが…⚡
歯垢や歯石のケアをしていると
ホワイトニングの効果も出やすいのでオススメですよ🥰✨