全国60店舗展開中

妊娠中のホワイトニングはNG?妊婦さんでもできる歯を白くするケア

更新日:2024年08月16日/ 公開日:2021年10月30日

ホワイトニングで使用される薬剤が胎児によくないという理由から妊娠中のホワイトニングは推奨されていないため、お断りしている歯医者さんやサロンが多いと言われています。

「なんで妊娠中のホワイトニングってダメなの?」
「妊娠中でもホワイトニングをしたい!」
「妊娠してることに気が付かないでホワイトニングしてしまった…」

といった疑問をお持ちの妊婦さんのためにも、今回は妊娠中にホワイトニングができないと言われている理由や妊娠中でも歯を白くできる方法についてご紹介します!

妊娠中のホワイトニングはNG?妊婦さんもできる歯を白くするケア♪

妊娠中のホワイトニングを控えたほうがいい理由って?

妊娠中のお腹の上に小さな靴

歯医者さんのホワイトニングに関する注意事項を見ると、ホワイトニングができない方の中には大きな虫歯や歯周病がある場合の他に、妊娠中・授乳中の方も含まれています。

妊婦さんの健康状態に関わらず、妊娠中はホワイトニングをしない方が良いとされているのですが、なぜ妊娠中のホワイトニングは推奨されていないのでしょうか?

ここでは妊娠中にホワイトニングをしない方がいい理由について解説していきます!

理由①ホワイトニング薬剤が赤ちゃんに悪影響を及ぼす可能性がある

妊娠中のホワイトニングがおすすめできない1番の理由は、歯医者さんのホワイトニング薬剤がお腹の中の赤ちゃんに害を及ぼす可能性があるからです。

歯医者さんでは、ホワイトニングをする際に歯を漂白するために様々な薬剤を使用しますが、その中で1番妊婦さんが控えた方がいいとされるのは「過酸化水素」と「過酸化尿素」という成分が含まれているホワイトニング薬剤です。

過酸化水素を歯に塗布すると気体となって体内へ取り込まれ、お母さんの血液中で気泡になり、その小さな気泡が赤ちゃんの血管を詰まらせてしまう恐れがあるのです。

実際にホワイトニング薬剤が赤ちゃんへ悪影響があるのかどうか、現時点でははっきりと解明されてはいませんが、赤ちゃんに元気に生まれてきてもらうためにも妊娠中のホワイトニングは控えた方が良いでしょう。

以下の記事ではホワイトニングの薬剤について詳しく解説していますので合わせてご覧ください!

理由②妊娠中は虫歯や歯周病になりやすい

妊娠中は、女性ホルモンのバランスが崩れやすい状態にあります。

女性ホルモンが乱れると、歯茎が腫れてしまったり唾液の分泌量が減ったりなど虫歯や歯周病などお口のトラブルを引き起こしやすくなるのです。

妊娠中でない方でもお口のコンディションが悪い状態でホワイトニングをすると、知覚過敏になりやすいとされています。

また、妊娠中の精神的ストレスは、お腹の中の赤ちゃんに悪い影響を与えるとされており、知覚過敏になってしまうと痛い思いだけでなく、ストレスを感じることも考えられます。

さらに、歯周病は口臭の原因にもなるといわれており、ただでさえデリケートな時期に口臭を感じたり口臭を気にしてしまうという環境はできるだけ避けたいですよね。

お母さんのストレスをお腹の中の赤ちゃんへ影響を与えないようにするためにも、妊娠中は歯医者さんでのホワイトニングは控えた方が良いでしょう。

以下の記事では歯周病と口臭の関係について説明しておりますので、気になる方はぜひ1度ご覧ください。

妊娠が判明する前に気付かずにホワイトニングしてしまったら?

診断

妊娠初期の方で、「妊娠しているとは知らないでホワイトニングしてしまった…」と不安に感じている方もいると思います。

ですがご安心ください。1回程度のホワイトニングであれば赤ちゃんへの影響はほとんどないとされています。

考えすぎなくても大丈夫!

ひとまず妊娠が判明した時点で、ホワイトニングをすぐに中断することをおすすめします。

妊娠しているとは気が付かずに歯医者さんでホワイトニングをしてしまった事を考えすぎると、ストレスになり胎児に悪い影響を与えかねませんので、あまり考え込まないようにしましょう。

もし、「赤ちゃんに悪影響がないかどうしても不安…」という方はお医者さんに相談してみることをおすすめします。

焦ってホワイトニングをする必要はない

そもそも歯のホワイトニングの目的は「歯を白くして見た目を美しくすること」です。

そのため、病気のように今すぐに治療が必要なものではありません。

お子さんがある程度成長したあとでホワイトニングをした方が「ママ、歯が白くてきれいになったね!」と嬉しい言葉をかけてもらえるかもしれません。

記事の後半で「妊娠中でもホワイトニングできる方法」について紹介していますが、以下の記事では「自分で歯を白くする方法」を費用別に紹介しています。

自分で歯を白くする方法についてより詳しく気になる方はぜひ合わせてご覧ください♪

出産後いつからホワイトニングできる?

赤ちゃんにキスしようとするママ

妊娠中のホワイトニングは避けた方が安心という事はわかりましたが、出産後いつからホワイトニングしても大丈夫なのでしょうか?

少しでも早く歯を白くしたい!と思っていらっしゃる妊婦さんはこちらを参考にしてください。

授乳中は避けた方が安全

妊娠中のホワイトニングを控えた方がいい理由として「ホワイトニング薬剤の悪影響」というものがありましたが、出産後も授乳中はホワイトニング薬剤が母体へ悪影響を与える可能性が否定できません。

ホワイトニング薬剤が母乳に影響を与える可能性も考えられるため、健康で元気な赤ちゃんを育てたいのであれば授乳中はホワイトニングを控えることをおすすめします。

歯科治療は早い段階で済ませておくことが大切

ホワイトニングは授乳が終わった後にすることをおすすめしましたが、歯科治療は美しい歯のためだけでなく、赤ちゃんの口腔内を健康に保つためにも早い段階で済ませておくことをおすすめします。

実は生まれたばかりの赤ちゃんの口腔内に虫歯菌は潜伏しておらず、大人から赤ちゃんに虫歯菌が移る可能性がおおいに考えられるでしょう。

大人から赤ちゃんに虫歯菌が移る流れとしては、虫歯菌を口腔内に含んだ人と同じスプーン・ストローを使うことやキスが挙げられるため、これらの行為はなるべく避けた方が良いとされています。

虫歯などは早めの対処がおすすめではありますが、歯科治療で使われる、痛み止め・抗生物質の中には赤ちゃんにとって危険な薬があるため注意が必要です。

歯医者さんの中には妊娠中や授乳期間中でも安全な「マタニティ歯科」を設けている医院があるので、ホワイトニングができない期間に早めに歯科治療を済ませておきましょう。

妊娠中でもホワイトニングできる方法はあるの?

妊娠中のお腹にはてなマークのポストイット

妊娠中に結婚式を行ったり、マタニティーフォトを撮るため、どうしても「今すぐに歯を白くしたい」という妊婦さんも中にはいらっしゃるかもしれません。

妊娠中のホワイトニングはリスクを伴うため、歯医者さんでホワイトニングをすることはおすすめできませんが、歯を白くするケア方法はいくつかあるのでご紹介したいと思います。

妊娠中のホワイトニング方法①歯のマニキュアを塗る

歯のマニキュアは、歯の表面に専用の塗料を塗り、歯を白く見せるホワイトニング方法です。

セルフホワイトニングの1種として、妊娠中でも利用することが可能ですが、効果は一時的なもので歯そのものを白くしているわけではないので、マニキュアが剥がれ落ちれば元の色に戻ってしまいます

マニキュアに含まれている成分は、酸化チタンが主成分のものが多いので安心してご利用できますが、商品によって成分は様々なので、使用前に必ず成分の確認をするようにしましょう。

以下の記事では歯のマニキュアと歯のホワイトニングの違いについて解説していますので、ぜひご一読ください♪

妊娠中のホワイトニング方法②ホワイトニング歯磨き粉を使う

ホワイトニング歯磨き粉を使って毎日丁寧に歯磨きを行うことで、歯の表面に付いた着色汚れを落として歯本来の白さを引き出すという方法もあります。

ホワイトニング歯磨き粉と言っても様々な商品がありますが、国内で製造されたホワイトニング歯磨き粉なら赤ちゃんに有害とされている過酸化水素が含まれていないため安心してご利用いただけるでしょう。

ホワイトニングカフェでは、オリジナルホームケア商品「WHITENING CAFE home」歯磨き粉&マウストリートメント・マウスウォッシュが販売中です♪

ホワイトニングカフェオリジナルの「WHITENING CAFE home」歯磨き粉は歯の着色汚れを落とし滑らかで自然な白い歯に仕上げてくれるのにも関わらず、ホタテ貝殻を100%使用したヒドロキシアパタイトを採用するなど、妊婦さんの歯や身体にも優しい歯磨き粉となっています。

さらに天然のレモングラスやローズマリーの精油も配合されているので、後味もスッキリ爽やかな仕上がりです。

ぜひお近くのホワイトニングカフェ店舗、もしくはホワイトニングカフェオンラインショップからご購入くださいませ♪

WHITENING CAFE homeの
詳細はコチラ!

妊娠中のホワイトニング方法③歯医者さんでクリーニングを受ける

妊娠中の方の中には定期的に歯医者さんに通って歯のクリーニングを行っているという方もいらっしゃると思いますが、実は歯のクリーニングにもホワイトニング効果があるのをご存じですか?

ホワイトニングのように直接的に歯を白くしてくれるわけではありませんが、歯のクリーニングをすると普段の食事の影響でできた着色汚れやステインなどを取り除く効果があるため本来の歯の白さや輝きを取り戻すことが可能です。

妊娠中のホワイトニング方法④セルフホワイトニングをする

セルフホワイトニングなら妊娠中の方でも自然な白さの歯を手に入れることができます。

セルフホワイトニングは歯医者さんのホワイトニングとは違って、過酸化水素を使用しないのでお母さんにも赤ちゃんのお体にも害はありません

ただし、セルフホワイトニングのサロンによっては妊娠中の方のご利用をお断りしている場合があったり、歯科医が在住しているサロンでは過酸化水素を使用している場合が多いため、事前に確認しておきましょう。

妊娠中でも歯を白くしたいならホワイトニングカフェへ♪

初回限定キャンペーン

セルフホワイトニング専門サロン「ホワイトニングカフェ」は、全国に約60店舗を展開中で、年間10万人以上の方にご利用いただいております。

妊娠中・授乳中でも安全にホワイトニングができますが、ケアを行うにあたって一定時間同じ姿勢を保たなければならなかったり、妊娠中の方は通常よりも体内に入れるものに対して敏感になっている可能性が高いため、1度かかりつけのお医者様へご確認ください。

お医者様にご確認いただいて問題なければ、いよいよホワイトニングスタートです!それでは、ホワイトニングカフェのおすすめポイントをご紹介しましょう。

①安心・安全なホワイトニング溶液

ホワイトニングカフェで使用するホワイトニング溶液は、日本のトップクラスのメーカーが制作・監修しており、認可された国内工場で製造している安全性の高いものです。

主成分は食品や歯磨き粉にも使用されている「酸化チタン」で、赤ちゃんを含む人体への悪影響は報告されていません

歯や歯茎にもダメージを与えないので、歯がしみたり歯茎が痛むということもありませんのでご安心ください。

また、LEDを照射するホワイトニングマシンは、紫外線を発しないテストをクリアした安全な可視光線の青色LEDライトを使用しています。

ホルモンバランスが大きく変化しいつも以上に肌が敏感になっている妊婦さんでも、日焼けやシミを気にすることなくホワイトニング可能です。

②最短30分で効果を実感

妊娠中に同じ姿勢を長時間取り続けると、お腹の張りや血流の滞り、腰痛などの原因となります。

体への負担を極力減らすためにも、長時間の施術は避けたいところですよね。

ホワイトニングカフェなら、初回はカウンセリングがありますので1時間ほどお時間がかかりますが、2回目以降は最短30分でホワイトニングが完了します。

ネットから24時間いつでも予約ができるので、気が向いた時にサクッと利用できる気軽さも人気の理由です。

③1回4,980円~とリーズナブル

これから生まれてくる赤ちゃんのためにも、家計への負担は少ないに越したとはありません。

虫歯の治療などとは違って保険が適用されないホワイトニングは高額なイメージを持たれることもありますが、ホワイトニングカフェのセルフホワイトニングは1回4,980円〜とリーズナブルにご利用可能です。

セルフホワイトニングといっても、お客様に全て丸投げするわけではなく、研修を受けたスタッフが毎回しっかりとサポートするため、低価格で最大限の効果を得られます。

歯の本数による料金アップはありませんので、好きなだけ思う存分ホワイトニングして理想の歯の白さを手に入れましょう。

④食事制限の必要なし

妊娠中は様々な要因でストレスを感じやすくなっており、ストレスはお腹の赤ちゃんに悪影響を及ぼす可能性があるのです。

そのため、ストレスの原因になり得ることはなるべく排除したいところですが、ホワイトニングサロンによってはホワイトニング後数時間程度、食事制限を設けているところがあります。

この場合、着色しやすいコーヒーや紅茶・カレーなどを口にできないのですが、ホワイトニングカフェのホワイトニングであれば食事制限は一切ありません

着色汚れを落とすだけでなく、歯の表面をコーティングして汚れの付着を防止する効果があるため、施術直後から自由に飲食可能です。

⑤自然な白さを手に入れられる

「妊娠中だけどどうしても歯を白くしたい!」という方の多くは、結婚式やマタニティーフォトなど、とても大切なイベントを控えているのではないでしょうか?

大切な写真に黄ばんだ歯で写るのは嫌ですが、あまりにも白すぎる歯は不自然な印象を与えかねないので避けたいところです。

ホワイトニングカフェのセルフホワイトニングは、効果の現れ方に個人差はありますが、多くの方が1回の施術で2〜4トーン明るくなっています

あくまでも着色汚れを落として歯本来の白さを取り戻すホワイトニング方法なので、不自然さを感じることはありません。

今なら、初めてご利用のお客様で回数券をご購入いただいた方に限り、1回4,980円のホワイトニングが初回分無料になるキャンペーンを実施中なので、この機会にぜひホワイトニングカフェのセルフホワイトニングをお試しください♪

お得な初回限定キャンペーンはコチラ!

妊娠中のホワイトニング方法|まとめ

妊娠中の方はホワイトニング薬剤に含まれる過酸化水素という成分が赤ちゃんに悪影響を及ぼす可能性があるため、歯医者さんでのホワイトニングはおすすめしていません。

妊婦さんが慌てて今すぐホワイトニングをする必要はありませんが、もしどうしてもホワイトニングをしたい場合はセルフホワイトニングで歯を白くすることができます。

ホワイトニングカフェのセルフホワイトニングは、赤ちゃんに害のある過酸化水素ではなく、食品や普通の歯磨き粉にも含まれている「酸化チタン」という成分が入った安全なホワイトニング溶液を使用しているので、万が一飲み込んでしまっても大丈夫です。

ホワイトニングカフェのホワイトニングは1回4,980円というお手頃価格で、ご自身の生まれ持った歯本来の白さに戻すことができます♪

「お腹の中に赤ちゃんがいるけど、ホワイトニングしたい」という方は、お医者様とのご相談の上、ぜひ1度ホワイトニングカフェへお越しください!みなさまのご来店、お待ちしております♪

ホワイトニングカフェ
お近くの店舗はこちら

コラム監修:菊地ありさ
コラム監修:菊地ありさ

北海道歯科衛生士専門学校卒業

歯科衛生士として一般歯科に勤務したのち、
ワーキングホリデーでカナダの歯科クリニックで歯科助手も経験。

2020年7月〜ホワイトニングカフェ、札幌にて勤務。

店舗案内

LINE登録で黄ばみ度診断
歯ぴ太郎による歯の黄ばみ度診断
LINEで無料簡単1分歯の黄ばみ診断 新規のお客様限定初回分0円キャンペーン